アトリエ39番地  路地裏の小さな庭で

書道と陶芸 そろそろ絵も描きたくなってきました。

変わらない味

2012-01-19 11:05:04 | 食など
上野松坂屋の裏手にあるの蓬莱屋に10年ぶりぐらいでしょうか?、
本当に久々にカツを食べにいったのでした。
まずはお店があるかどうかが不安でした。
ちゃんと変わらずありました。古い二階家です。

体力的にもう、ヒレカツや一口カツは食べきれないと思ったので、
今回はクシカツを食べたのでした。
クシカツはねぎが間にはさまっており、そのネギもとても甘く、
肉ももちろん記憶にあるとおり、変わらない味でおいしく、
これならもう後しばらくは食べられる、と思ったのでした。
ご飯やキャベツの盛りも軽く、食べ残しに罪悪感を感じる世代なので助かりました。
もちろん両方とも、お変わり自由です。
値段は1900円、ヒレカツなどより1000円安く、それも救いなのでした。

変わっていたこともありました。
店員さんたちの交わす言葉にくせがあるのでした。
外国の方が何人か働いているようでした。
そういえば、以前より店員さんたちが
ぐっと若返っている気がします。

毎日揚げものをするのにピカピカな厨房、
水仙の花が生けられていた店内。
そしてカツを揚げる職人さんのキビキビした美しい動き。
前はどうだったのか覚えていないのでした。
でも今回はしっかり記憶に焼きつけておきたい、と
思ったのでした。

画像はおみやげのみのお月様みたいなメンチカツ。
こちらももちろんおいしかったのでした。
こちらは歯がなくなっても大丈夫、という感じでした。



コメント