船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

7JBM CHISHIOMARU 千潮丸 漁業実習船 海上保安庁の船なのか??

2020年08月12日 21時20分24秒 | 海上保安庁
7JBM CHISHIOMARU 千潮丸 漁業実習船 海上保安庁の船なのか??
 7JBM 千潮丸 千葉県立館山総合高等学校海洋科
全長50.25メートル 総トン数499トン 定員63名
千葉県教育庁漁業実習船
煙突(ファンネル)の四角い形状とマークは海上保安庁のそのままのような???
白い船体に 青いラインを入れたら海保の船になりそう(汗)
普通に見たら海上保安庁の船艇がS字章が抹消されて解役した巡視船や巡視艇の雰囲気です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斎藤海運の自動車専用船 さやま2 HONDA

2020年08月12日 17時03分55秒 | 船舶
今の時期は中国から飛来する黄砂・PM2.5で霞んでしまいます。

斎藤海運の自動車専用船 さやま2 HONDA
自動車専用船 全長115.5メートル 全幅17.2メートル 搭載可能台数557台
就航 1995年9月 内航自動車専用船
㈱ホンダロジスティクス  本田技研工業(株)
ホンダの自動車運搬船はHONDAの大きなロゴに船体色が水色で HONDAって言う存在感がある。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産セレナ 日産ノート  今後はチェリーX1-Rみたいなとんがった車出てこないかな?

2020年08月12日 09時00分51秒 | 自動車
日産セレナ 日産ノート
モデルチェンジを何度か繰り返し日産の屋台骨を支える主力車種
この写真は2015年撮影
基本 パッと見て セレナ ノートだとわかるのはアイデンティティーの継承

バブルの頃は二年でマイナーチェンジをして4年でフルモデルチェンジだった時代が懐かしい気もします。

チェリーX1-Rみたいなとんがった車日産から出てこないかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする