船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

海上保安庁巡視船よしの PM-27  関門海峡にて

2020年08月23日 15時25分04秒 | 海上保安庁
この地域では とから型巡視船で一番多く見かけるのは 巡視船きくち

巡り合ったのは
海上保安庁巡視船よしの PM-27
巡視船 よしの350トン型巡視船 PM「とから」型 第五管区海上保安本部徳島
とから型7番船

2009年4月24日徳島市ミリカホールで就役披露式が実施
新港南岸壁で関係者の船内見学会が実施


徳島海上保安部に所属する巡視船4隻の中で最大級の巡視船


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空自衛隊芦屋基地 T-4 レッドドルフィン 3機帰投

2020年08月23日 10時36分30秒 | 航空自衛隊
T-4 36-5812 航空自衛隊中等ジェット練習機
T-4 76-5760
T-4 16-5800

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JA10KC 消防航空隊消防ヘリ”「きたきゅう」救助訓練

2020年08月23日 09時30分54秒 | 飛行機
JA10KC  消防航空隊消防ヘリ”きたきゅう”水難救助訓練
平成29年北九州市消防出初式 北九州市消防航空隊

北九州空港を基地として、ヘリコプターの機動力を活かした情報収集、地上消防隊等との連携による救助、消火、救急、広域航空応援、火災予防広報等を行っています。
最大搭乗人員14人 最大速度324km/h 巡航速度250km/h 航続距離約950km
Eurocopter AS365N3 Dauphin 2


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T-4ジェット練習機 航空自衛隊芦屋基地 着陸の風景

2020年08月23日 08時58分38秒 | 航空自衛隊
レッドドルフィン T-4
T-4 26-5803  この後 浜松基地へ管理換 
T-4 06-5634
T-4 06-5634 は以前 百里基地に所属していた機体


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする