去年の秋に作った
栗の渋皮煮。

冷蔵庫に5~6瓶ほど保存してありましたが
先日からアンパンを作ったりするのに使い
残り一瓶になってしまいました。
思い立って
かねてから作ってみたいと思っていました
栗のロールケーキを作ってみることにしました。

まずは
ロールケーキの生地作り。
卵4個分の・・・
先に白身だけを固く泡立てて
次に黄身も加えて
さらに砂糖100グラム
牛乳160cc
バニラエッセンス加えて
最後に小麦粉100グラムをさっくり混ぜて
焼きます。

160℃で焼き上げます。

次にクリーム作り
栗の渋皮煮を
すり鉢で滑らかになるまで
すり上げます。

そこに
洋酒・砂糖を少々と
ゆるく泡立てた生クリームを加えます。
そして
焼きあがったケーキ生地が
さめてから
渋皮栗クリームと生クリームを
塗っていきます。

クリームが塗れたら
渋皮煮の栗・一個分を切ったものを
並べます。

で
巻き寿司のように巻いていきます。

阪神応援ロールみたいになってしまいましたが
15年ぶりくらいのロールケーキですから
(2回目)
ご愛嬌です。
で
冷蔵庫で寝かしてから
3時のおやつに頂きました。

完成図。

なかなか上手に出来ました
ケーキ生地は
粉ふるいを手抜きしたせいで
(面倒くさいので、ビニール袋に入れて振る
裏技を使いました)
なかなか混ざらず
(ダマが取れませんでしたね)
ちょっと捏ねくり回してしまって・・・
本当だったら
もうちょっとフンワリした生地になったかな
でも
どっしり・モッチリしていて
それなりに美味しかったです。
クリームも
甘み・風味がちょうど良く
ここだけは売り物ほどに美味しかったです。
若!から・・・
「露店なら売れるで~」と
褒め言葉
(本人は、本気で褒めてるつもりなんです)
まあ、良いよ
私は私の道を行くから
、と返事。
地雷を踏んだ若!でした。
栗の渋皮煮。

冷蔵庫に5~6瓶ほど保存してありましたが
先日からアンパンを作ったりするのに使い
残り一瓶になってしまいました。
思い立って
かねてから作ってみたいと思っていました
栗のロールケーキを作ってみることにしました。

まずは
ロールケーキの生地作り。
卵4個分の・・・
先に白身だけを固く泡立てて
次に黄身も加えて
さらに砂糖100グラム
牛乳160cc
バニラエッセンス加えて
最後に小麦粉100グラムをさっくり混ぜて
焼きます。

160℃で焼き上げます。

次にクリーム作り
栗の渋皮煮を
すり鉢で滑らかになるまで
すり上げます。

そこに
洋酒・砂糖を少々と
ゆるく泡立てた生クリームを加えます。
そして
焼きあがったケーキ生地が
さめてから
渋皮栗クリームと生クリームを
塗っていきます。

クリームが塗れたら
渋皮煮の栗・一個分を切ったものを
並べます。

で
巻き寿司のように巻いていきます。

阪神応援ロールみたいになってしまいましたが

15年ぶりくらいのロールケーキですから
(2回目)
ご愛嬌です。
で
冷蔵庫で寝かしてから
3時のおやつに頂きました。

完成図。

なかなか上手に出来ました

ケーキ生地は
粉ふるいを手抜きしたせいで
(面倒くさいので、ビニール袋に入れて振る
裏技を使いました)
なかなか混ざらず
(ダマが取れませんでしたね)
ちょっと捏ねくり回してしまって・・・
本当だったら
もうちょっとフンワリした生地になったかな
でも
どっしり・モッチリしていて
それなりに美味しかったです。
クリームも
甘み・風味がちょうど良く
ここだけは売り物ほどに美味しかったです。
若!から・・・
「露店なら売れるで~」と
褒め言葉

(本人は、本気で褒めてるつもりなんです)
まあ、良いよ
私は私の道を行くから

地雷を踏んだ若!でした。