私が台所に立つと「なんかちょ~ら~いっ」と何処からともなく現れるケバ。
マロだけにこっそりおやつを出してると「あたいのは~?」と寄ってくるケバ。
マロがしつこくお願いしてやっと主人に廊下に出してもらった音を聞き分けて「くふふ~~」って飛び出していくケバ。
その数々の気ままな行いの情報収集ツールはこれです。先っぽのほうまでよ~く血が巡るように血管が発達している。かなり性能がよさそうじゃ。 . . . 本文を読む
レモンの木の新芽の向こうでくつろぐケバさん自転車カバーの陰に隠れていたマロに「もうお家に入りましょっ!」と声をかけたら、「じゃましないでっ!!」って叱られた・・・
暖かくなってきたらやっぱりベランダに出たいよねぇ。ここは前のマンションと違って5階だし下は舗装された道路なので、徐々に猫らに状況を把握してもらってもっと暖かくなったら放任できるようにしたいものだと思ってます。 . . . 本文を読む
先週のご飯。初日は大きめにきった野菜を圧力鍋で煮込んだ野菜スープ、豆腐とひじきのハンバーグとともにメインで食した。2日目は残ったスープに茹でたニョッキを投入して、ブランチ。残ったひじきハンバーグもサイコロ状に切って入れた。
kebaは余ったものを翌日温めなおして食べるとかリフォームすることはあっても、わざわざ多めに作って冷凍保存することは少ない。お豆を戻しすぎちゃったとか、失敗関連で結果的に作り . . . 本文を読む