![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/eedf6f08410caf2c0ac2159de9862eec.jpg)
東京大空襲。
戦争とはプロ同士が民間人を巻き込まない場所でやるものと条約で定めているにもかかわらず、日本は首都を焼かれ、横浜も5月に半分を焼かれ、日本全国で70近い都市が空爆され、原子爆弾が2発も落とされ、沖縄では地上戦。犠牲者の数は正確には把握できていない。
そしてこともあろうか東京大空襲を指揮したカーチス・ルメイなる人物には、1964年に日本から勲一等旭日大綬章が贈られている。
ナパーム弾は木造の日本の住宅を前提に、無差別に多くの民間人を殺傷するために開発されたと聞く。最初の写真は根性で焼夷弾を消せっていうビラ。マジかよ。こんな恐ろしく狂ったことを書いてんのに、字があたしより上手ってのが悔しい(って、そこじゃなく)。
1月にドイツが支援としてヘルメットを5,000個送ると発表して、ウクライナを愕然かつ落胆させたニュースをもう忘れちゃったかのように、軍事援助っぽくない軍事援助をしたという実績を作りたい日本政府が、ヘルメットと防弾チョッキを送ったらしい。
ウクライナでそんなもん受け取る側の印象は、空襲下でこのビラを目にした当時の日本国民のそれと大差ないだろうって気がする。
戦争を始めない努力って、何を差し置いてもすべきなんだって思いしらされてる今日この頃。今日のこの日にテレビで現在進行形の空爆の様子を見るのは、本当に辛い、それが仮に遠い国の出来事であっても。
その時、おじいちゃんは逃げてたらしいです。
おばあちゃんの行動はそういうビラの影響でしょうか。
危ないから逃げた方がいいんですけど。
それにしてもプーチン、狂ってます。
心底、死んでほしい。
焼夷弾を掴んで放り投げる〜、ひえ〜
おばあさまはただもんじゃありませんね。
うちの祖母というか父の家族は、戦争が始まった時海外にいたので
敗戦濃厚になって帰国、がめちゃくちゃ大変だったそうです。
祖父は頑張る祖母に全部任せてたのかな(笑)?
プーは、本当、狂ってます。
でも狂ってる人は気分が狂ってるとは思ってないのよね。
も〜
ごめんなさい、
そこじゃないって記事なのに、kebaさんの言葉に思わずクフッっと笑いました。
名無しのコメントをしました。私メです。
心の叫び、みたいな
あたし悪筆で、縦書き超苦手なのでね〜
最初の名無しの権平さんの時から、ちらり〜んさんかなぁって思ってました(笑)