![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9e/c6b8b54c525f1113372f0483e0ee9cb5.jpg)
熱はほぼ平熱まで下がってきた。喉はまだ痛く痰が出てきたし、明日からの1週間は仕事なので、まだ安静にしてたほうがよさそう。うちの中を涼しくして、控えめに過ごしたい。それにしても昨日は1日よくゴロゴロしたな~。なんせ朝ごはんを食べて主人を送り出した後2時間寝て、起きて昼ごはん食べて薬飲んで、再び2時間寝て早めの夕ご飯を食べて薬を飲んで、って、信じられないほど寝たのに、夜ちゃんと寝られているっていうのが驚き(苦笑)。
今朝はゆっくり目に出勤する主人が、朝ごはんに玉子焼きを作ってくれた。こないだよりも綺麗にできたと思う。
追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/db/a025addc7c46a7bb85fa9b06fb3ebc61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/b2915c9dcd346ed9889ea0d31964ed36.jpg)
今朝はゆっくり目に出勤する主人が、朝ごはんに玉子焼きを作ってくれた。こないだよりも綺麗にできたと思う。
追加
ゆるゆるな日曜日の午後、マロは布団の陰でお昼寝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/db/a025addc7c46a7bb85fa9b06fb3ebc61.jpg)
あたしはひとりでお昼ご飯食べてました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/b2915c9dcd346ed9889ea0d31964ed36.jpg)
冷蔵庫から蒸しナスのマリネを引っ張り出して、小松菜のオリーブオイル炒めと冷しゃぶ
さすが、巨匠です。
今日もゆっくりお過ごしくださいね。
返信無用ですぞ~^_-☆
値段がつけられません!
ぐんぐん回復 あとひと眠りですよ。
ネギ入れたりチーズ入れたり、納豆入れたり
試行錯誤中ですよん
やったのは洗濯だけざんす。
病気っていう水戸黄門の印籠、あっていいわ~(笑)
食欲も出てるんみたいだし、巨匠の卵焼きはお薬以上の効果が^^
印籠はないけど、1時間あまりの長いお昼寝した、、あたし、、
洗濯物を取り込んでこよう,kebaさんちの分もついでに、
できればいいんだけど、
でも油断は、禁物
アデノウィルスって、厄介なウイルスみたいですね
うつったきっかけ、思い当るところありますか
大事をとって、もう1日ゆっくりなさって
卵焼きは、愛情あふれて、星 3つ
お写真、最初は???でしたが、巨匠の卵焼きでしたか。見た目には分からぬ愛が感じられます。
お仕事も無理なさらぬよう、お大事に。
洗濯物、お気持ちありがたく頂戴します。
ザ~っとこないうちに取り込まなきゃってとき
文字通り猫の手も借りたいですもんね
経口感染なので、つばなどの飛沫でしょ?
距離感と潜伏期間を考えると長野新幹線に乗った水曜日じゃない気がする。。。
明日からは仕事なので、ゆるゆると仕事の準備中です
我が家は「褒めて育て中」なんです。
「焦げすぎたかな?」と反省する主人に
「ちょっとくらい焦げてた法が美味しそうだよ~」って(笑)