![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b6/87cdfaeedda5ca6dce5a8a68216fe5b1.jpg)
昨日は2022年の2月22日で800年ぶりに2がたくさん並ぶ猫の日、スーパー猫の日だったそうだ。
ちなみに英語的には22nd February 2022、数字化すると22022022。なかなか面白い。写真は主人のスマホの待ち受け画面、昨晩22:22に撮ったもの。さしずめ猫の刻(笑)?
今日のケバさまはお昼寝して、起きたらシモベを見つけておやつを要求して、また寝て起きて食べて、の生活を元気に送っておられます。昨日も今日もお日様に誘われて、ベランダに出て過ごしておられました。毎日猫の日毎日バンザイ!
私も同じようにスマホ画面をスクショしました😊
800年前は鎌倉時代。その時代の猫も可愛がられていたのでしょうね😁
次のスーパー猫の日は100年後。猫にも人間にも優しい時代でありますように。
一日つつがなく過ごさせていただいておりました(笑)
経典を守るためにネズミよけとして平安時代に日本に来たらしいですね
仏教が伝わらなかったら猫も伝わらなかったのか〜と思うと
お釈迦さまに感謝でございまする。
ほんと、猫にも人にも優しい時代であってほしいです、100年後と言わず今から。。。
きな臭さに乗じて、中国が台湾に侵攻して日本の「周辺事態」なんぞにならないようにと願っています。