kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

ハイネックもどき

2018年10月21日 | これなぁ~んだ?&なにコレ
金曜日に長い一週間が終わったぁ〜、と現場だった六本木ヒルズをぶらぶらして地下鉄の駅まで。そういうときに限って、見つけてしまうんだなぁ〜、こ〜ゆ〜もの。

肩こり大王のあたしは首の冷えが大敵。いつもは巻物で対応してるけど、これはいいかもぉ〜と5色展開のうち使えそうな2色をゲットしてきた。アクリル80%ウール20%、手洗いオッケーとあった。


秋口にも使える色合いなんだけど、襟ぐりが大きく開いてて寒々しいマリメッコのワンピース、こうやれば今から着られる。春には白いクロップドパンツを合わせてたけど、今からのシーズンだと黒もいいだろうし、バルキータイツにロングブーツもありかな。

カットソーの中とか綿シャツの中に入れてもいいし、こないだ買ったワンピースの中にも使える。とにかく便利であることは確認できた。残ったグレーとグリーンも欲しくなっちゃったな(笑)。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みどりさま (keba)
2018-10-22 19:16:30
おお〜、ここにも先輩が。
やっぱりそうですか、あたしのもじきにベロベロになると思います。
黒いワンピースに白いえりにしたら
柄にもなく清楚な感じになりました、へへへ
返信する
便利です。 (みどり)
2018-10-22 10:25:26
この種のハイネックもどき、あると便利ですね。
私も持ってます。
よく着るので直ぐに首回りがヨレヨレになります(笑)。
着回しも多そう。
goodな買い物です。
返信する
しまそだちさま (keba)
2018-10-21 15:31:01
うわぁ〜大先輩だぁ
今の時期はこのくらい薄手だと便利です。
実は青いほうはただいま洗濯して平干し中です。
今年どれだけ使うのかなぁ〜(笑)
返信する
これ便利よ~~ (しまそだち)
2018-10-21 10:08:06
16年来愛用していたのが、リブ編みでちょっと分厚い
友達が 教えてくれました
薄いのを編もうと思って2年目です
お写真のような薄いタイプ なかなか見つからないんだ
探してみようと
返信する

コメントを投稿