![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/55/fb6e6844c4153ddf6087de444e9264d4.jpg)
声は少し出せるようになったけど、声帯炎以前普通に出せていたようなスムーズさで声は出てこない。まだ声帯が腫れているのかも。今日は病院に行く日。
この間、喉にいいものと悪いものを結構慎重に選んでいる。チョコレートは喉に悪い食べ物だそうで、あたしはチョコレート断ち中。せっかく期間限定のラミーやバッカスが美味しい時期なんだけど、背に腹は変えられない。
そしてどうやらマシュマロは喉に良いらしいことが判明。ゼラチン質が喉の粘膜を保護してくれるとやらで。一方コーヒーはカフェインが喉に悪いらしく、12月に入ってから昨日まで2週間も遠慮してた。ちょっとは声が出るようになったから、そろそろいいかな〜、でもブラックで飲むのはちょっと怖いな〜、ということで折衷案。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d6/8283463fde7c806eb8f00db55d82b9c2.jpg)
明治屋のマシュマロ、いつ以来だろう〜みたいなお買い物。ケーキ作りのシーズンだからか、デパ地下スーパーでちょっと安くなっててラッキー。
この間、喉にいいものと悪いものを結構慎重に選んでいる。チョコレートは喉に悪い食べ物だそうで、あたしはチョコレート断ち中。せっかく期間限定のラミーやバッカスが美味しい時期なんだけど、背に腹は変えられない。
そしてどうやらマシュマロは喉に良いらしいことが判明。ゼラチン質が喉の粘膜を保護してくれるとやらで。一方コーヒーはカフェインが喉に悪いらしく、12月に入ってから昨日まで2週間も遠慮してた。ちょっとは声が出るようになったから、そろそろいいかな〜、でもブラックで飲むのはちょっと怖いな〜、ということで折衷案。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d6/8283463fde7c806eb8f00db55d82b9c2.jpg)
プラマイゼロってことで(苦笑)
明治屋のマシュマロ、いつ以来だろう〜みたいなお買い物。ケーキ作りのシーズンだからか、デパ地下スーパーでちょっと安くなっててラッキー。
喉、少し良くなってきたんですね。
弱り目ですから、他の風邪やインフル
もらわないように用心してくださいね。
我が家では、インフルA型が、出ました!
自室謹慎を言い渡しましたが...。
マシュマロ、焼いて食べても美味しい
ですよね。
一生声がでなくなったらどうしよう、
と思ったくらいの状態から、
トンネルのさきに光が見えてきた感じ。
焼きマシュマロかぁ~
私も焼きマシュマロに一票(^_^)v
アルミ箔に乗っけてバーナーで焼くと簡単で美味しいっす╰(*´︶`*)╯♡
今日処方された抗菌剤はクラリスっていうんです~
いままで一日3回だったのが2回に格上げ(?)されました