常識破りの健康法の代替療法はこれですね。

医家向け医薬品販売会社23年間の勤務経験と代替療法のコラボで、皆さまの健康の為に代替療法研究会を立ち上げました。

皆さんもインフルエンザワクチンの接種をしますか?

2016年11月25日 13時25分53秒 | 介護での風邪・インフルエンザ対策
今年もインフルエンザワクチンの接種の時期の到来になりました。

数日前に医療機関に勤務している後輩からもうインフルエンザワクチンの接種をしましたか?と質問されましたが、もう45年間もしていないので、今年も接種の予定などあり得ません。

なぜ接種しないのかと言われますが、無駄なのでしないと答えています。

実際16年前まで医家向け医薬品販売会社に23年間勤務していた関係でインフルエンザワクチンの販売もしていましたが、私個人としてはインフルエンザワクチンの販売実績が0でした。

医療機関ではインフルエンザワクチンの接種が経営戦略として大変大事になるので、手放すことなどないでしょうね。

だから、今年もインフルエンザワクチンを医療機関で接種することなどあり得ません。

私には、強い味方があります。

金の水、アミのサポート、乳酸菌物質ケフィーラプラス、などのお蔭で全く問題ありません。

以上は、私個人の体験での感想で、効能・効果を表すものではありません。

お問い合わせは、facebookの代替療法実践会健康工房あんどうまでお願い致します。


昨日のバイオラバーでした。

2016年11月25日 08時10分15秒 | バイオラバー24時間365日生活
毎日バイオラバー24時間365日生活を実施していますが、昨日のバイオラバーの報告です。

昨晩のバイオラバーですが、就寝前のアイマスクを首の頸椎に当てて見ました。

割と温かいし、薄いので楽に当てることが出来るのが良い。

昨晩の就寝時は、眼にアイマスクを当てて、口の周辺にもアイマスクを当てて見ました。

口もとても大事で昨日とても寒かったので、口からの事が大事になり、バイオラバーのアイマスクを当てて、喉を守りました。

ただ単に喉を守るだけでなく、歯周病の対策としてバイオラバーを当てるという発想です。

それも眼に当てるものを口の周辺に当てるという非常識な発想に至りました。

代替療法という世間から観たら非常識な健康法になりますから、えーこんなことをするのという発想でしないとダメだと考えています。

昨日も熊谷市でも雪が6cmも降り、とても寒く風邪を引くのではないかと考え、対応策を考えたら、バイオラバーのアイマスクの口の周辺に当てるという異次元の発想でした。

更に、アミノサポートと乳酸菌物質ケフィーラプラスを服用して見ました。

今朝は、とても気持ち良く起床することが出来ました。

これも毎日バイオラバーを当てているから、健康で暮らせると思っています。

もうバイオラバー生活を16年間続けていますから、日に日に進化していることが分かります。

皆さんもこの機会にバイオラバーの健康法を試しませんか?

お問い合わせは、facebookの代替療法実践会健康工房あんどうまでお願い致します。

以上は、私の個人的な体験での感想で、効能・効果を表すものではありません。