常識破りの健康法の代替療法はこれですね。

医家向け医薬品販売会社23年間の勤務経験と代替療法のコラボで、皆さまの健康の為に代替療法研究会を立ち上げました。

バイオラバー温泉のススメ。

2013年12月22日 10時05分54秒 | Weblog

昨晩も自宅の風呂がバイオラバー温泉となり、とても気持ち良く、入浴出来ました。

1週間前の自宅の風呂と比較にならない程お湯の状態が良い。

お湯がとげとげしていなくて、肌に良く馴染みます。

表現がうまく出来ませんが、とにかく自宅でバイオラバー温泉を作って頂けられたらと思います。

バイオラバー温泉の作り方は、とても簡単です。

家のお風呂にバイオラバーアクアビューティーパッドを1枚入れるだけです。

子供でも出来る作業ですので、家の風呂をバイオラバー温泉に劇的に変化させて下さい。

皆さまもこの機会に代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)でバイオラバーアクアビューティーパッドをお願い致します。

お問い合せは、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)までお願い致します。

尚、上記の事は、私個人の体験での感想で効能・効果を表すものではありません。


髪の毛が黒々しているのには、理由があります。

2013年02月23日 08時08分45秒 | Weblog

 

 

 
私の髪の毛が以前より黒くなっていました。

最近自分の姿を鏡で見る事がすっかりなくなっていましたが、今週で掛けるために髪の手入れをしていたら、自分の髪の毛が余りにも黒いことに驚いてしましました。年齢も56歳になりますが、...
 


数日前に中学の同級生の親が亡くなり、通夜に行って参りました。

その際に同級生が確認できませんでした。

57歳になり、歳をとっていて、30年以上会っていない為だと思われます。

私は、妻から年齢不詳と常日ごろから言われています。

昨年の今ごろに書いたブログでは、バイオラバーだけだったのですが、昨年末からプラスとして2点試しています。

第一に毎晩1包のお米由来の乳酸菌物質を服用しています。

上記のことで腸のチカラを引き出し、腸管免疫力を最大限引き出すことが可能になります。

なぜ、これを使うのかというと父の心筋梗塞がなかったら、使用しなかったと思います。

父は、今年で5年になりますが、心筋梗塞の際にステント挿入したにもかかわらず、その後の3度の発作で、なぜなるのか理解できませんでした。

でも、意外な場所にヒントがありました。

父のトイレがあまりの悪臭で次に入りたくない程でした。

これだと思い、すぐにお米由来の乳酸菌物質を服用して貰いました。

私が仮説を立てた通りに腸の状態を改善することで、3日目には目に見える程の効果がありました。

あの悪臭が消え、発作がなくなり、風邪を引かなくなりました。

これは、現在でも同じで、乳酸菌物質を毎晩1包服用で腸管免疫力が十分発揮されているようです。

私自身昨年不覚にも花粉症になってしまったことの反省から乳酸菌物質で腸管免疫力を使い、予防することです。

第二として、プロポリススプレーを使い、口腔内(口の中)をきれいにすることです。

ただ単に口に入れるのではなく、歯ぐき磨きをすることです。

プロポリスと歯ぐき磨きと併せてすることで、歯ぐきが健康になることで慢性疾患の予防に繋がっています。

多くの方は、歯ぐきに関してほとんど関心がありませんが、歯ぐきが歯周病・歯肉炎・歯槽膿漏などになると大騒ぎしますので、その対応策として考えるだけでなく、他の疾患への影響も防げます。

もう1点、バイオラバーPタイプを首の頚椎に当てることを今年から追加しました。

これらは、花粉症対策も通じますので、応用しております。

人によっては、評価したがらない方もいますが、私や家族が毎日実践している代替療法になります。

尚、上記の事は、私個人の体験での感想で、効能・効果を表すものではありません。

プロポリススプレー・お米由来の乳酸菌物質・バイオラバーのお問い合わせは、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)までお願い致します。


首は、冷やさないことです。

2013年01月18日 16時26分45秒 | Weblog
 
ネックウォーマーで首を温めて下さい。
ネックウォーマーがこの寒さでとても人気があるようです。首をネックウォーマーで温めれば、良い事は当然のことです。首・手首・足首を冷やすと血流が悪くなり、病気の原因になることも...
 

昨年も言っていたようですが、首は冷やさないで、温めることです。

首だけでなく、手首・足首も冷やさないことです。

昨年は、首をバイオラバーを温めるようにススメテいましたが、足首も手首も同様です。

足首も手首も就寝時に当てて、冷やさいで、気持ち良く就寝出来ます。

特に、足首は、バイオラバーチャージャーを履いていると足首が温かくなり、その内に寝てしまいます。

私は、毎晩試しているからわかるので、試していない人には理解不能です。

この時期日本全国冷凍庫に入った環境にありますので、是非バイオラバーで温めることが本当に重要になります。

誰でも簡単に出来る代替療法ですので、この機会に私共の代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)までご相談下さい。

尚、上記の事は、私の個人的な体験での感想で、効能・効果を表すものではありません。


平成25年も健康対策も防災対策と同様にしっかりして行きたいですね。

2013年01月06日 09時07分21秒 | Weblog

 

 

 
健康も防災も同じこと。

健康対策も防災対策も同じことだと思います。なぜ、そう思うかというと、年賀状を見ていて、健康第一と言っているけど、どれだけしっかりした対策を取っているのか疑問です。病気になっ...
 

平成25年も健康対策をしっかりするということに注力していくことを地元の神社にお願いしてきました。

昨年11月に地元の防災訓練に参加した際に雨が降り出して、各地区の集会所でご飯を炊くことになり、婦人部が炊く事になったのですが、多くの人数と薪で炊く事の経験のなさで、うまく行かず、途中から助っ人で来てくれた航空自衛隊熊谷基地のOBの方の機転で、どうにか牛丼を食べる事が出来ました。

自衛隊熊谷基地からも先の東日本大震災でかなりの方が行かれて、復旧作業に携わっていたようです。

OBの方も大震災の復旧作業で行かれて、炊き出しは慣れたものでした。

今回の失敗は、主婦が電気・ガスの生活に慣れてしまい、お手上げの様でした。

多分今年の秋の防災訓練も雨でも降りだして、想定外の事が起こるとうまく出来ないと思われます。

いつも自衛隊のOBの方がいてくれるとは限りませんので、その当日のデータを誰も記録されている様子もなく、同じ事は繰り返されると思われます。

大震災から3年目になろうとしていますが、防災訓練の体たらくを観ているといざという時に全く役に立たないと思われます。

これは、健康対策と同じ事だと思われます。

健康も悪くならないと真剣にならないのと似ています。

いざという時の準備と普段からの対策の2通りになります。

普段から出来る対策をすることです。

私は、毎日バイオラバーも身に着けて、かかとのない靴・ロシオシューズで歩くことと毎日2度のプロポリスの歯ぐき磨きです。

いざという時は、アミノサポートや乳酸菌物質や金の水などで対応しています。

平成25年の健康対策は万全です。

皆さんも是非健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)までお願い致します。

お問い合わせは、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)までお願い致します。

尚、上記の事は、私の感想で効能・効果を表すものではありません。


平成25年の箱根駅伝は、日本体育大学の総合優勝で終わる。

2013年01月04日 17時55分45秒 | Weblog
 
箱根駅伝での故障に思うこと。
平成24年の箱根駅伝も東洋大学の往路復路も優勝で終わりました。昨日の往路で東京農業大学の5区津野選手が不調で棄権の危機を規定で替える事が出来なくなり、観ていても辛かった。駅...
 

今年の箱根駅伝は、私にとって予想外の日本体育大学の総合優勝で終わりました。

昨年19位で予選会から勝ち上がり、今回の30年振りの優勝という結果になりました。

勝負は、下駄を履くまでわからないということでしょうね。

実際、往路の5区で城西大学と中央大学の2校は棄権で、襷が繋がらなかったということです。

箱根駅伝では何が起きても、不思議でない所が観客にとって面白いのでしょう。

今年も選手の入れ替えがあり、体調の維持の難しさを毎年痛感致します。

1年前の記事でもバイオラバーチャージャーを履いて頂いて、足首を冷やさないようにして貰えれば、足首に関係するケガが軽減するかなと思っています。

駅伝選手が治療で良いと聞けば、遠い所で行くそうですが、バイオラバーは誰でも簡単に使えて、大変楽になります。

もっと使って頂ければと思いますが、難しいですね。

高校野球・大学野球の監督・コーチのぎっくり腰やヘルニアにもバイオラバーやロシオシューズで対処して頂いています。

とにかく、使って下さい、使えば分かりますから。

私自身バイオラバーを24時間当てて、冷え知らずで健康です。

皆さんも是非この機会に私共の代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)までお願い致します。

尚、上記の事は、私個人の体験での感想で、効能・効果を表すものではありません。

 


 


抱き枕ならぬ抱き湯たんぽ健康法で寒さ対策をしませんか?

2012年12月28日 08時47分00秒 | Weblog

ここ数日間湯たんぽを抱いて就寝しております。

抱き湯たんぽを閃いたのも偶然でした。

風邪の引き始めで、湯たんぽを足先に当てていたのですが、あまりの寒さに胸に湯たんぽを当てた所物凄く気持ち良く、そのまま寝てしまったことでした。

去年は、風邪を引いた時のたった1日だけでしたが、今年は大みそかまでずっと抱き湯たんぽ健康法で行き、来年もとても寒いので、抱き湯たんぽ健康法を継続して行きます。

抱き湯たんぽに適したのは、私共の代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)が愛用しているドイツ製の湯たんぽだと確信しております。

なぜ、ドイツ製の湯たんぽなのかというと、水道用の蛇口の熱い方から出して頂くだけでいいのと病院でも使用されていることです。

良く湯たんぽでヤケドをしたと言われる方も少なからずいらしゃいますが、ドイツ製の湯たんぽなら大丈夫です。

だからこそ、抱き湯たんぽ健康法が可能になりました。

余り熱い湯たんぽだと抱き湯たんぽ健康法には適していませので、ご了解下さい。

私共が実施いている抱き湯たんぽ健康法への関心がある方は、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)までご相談下さい。

当方で販売しているドイツ製の湯たんぽは、1個3500円(送料・税込み)になります。


1年前のクリスマス寒波で風邪を引きましたが、今年もその前に風邪になりました。

2012年12月27日 14時19分14秒 | Weblog
 
金の水で咳が止まり、風邪を今日8割方治りました。
24日午前2時30分自分の咳で起きてしまい、どうしたものか考えましたが、第一にアルカリイオン水を飲むという選択、第二に水素水を飲むという選択、第三に金の水を飲むという選択がありまし...
 

本日は27日ですが、平成24年も残り少なくなってきました。

昨年のクリスマス寒波でたった1日で風邪を引きましたが、今年のクリスマス寒波の前に風邪を引き、金の水などで対応しました。

今回金の水をけちったことで、治りが悪かったのが反省点になります。

おかしいなと感じたら、早目の対応をすぐにすることです。

最初の段階は、プロポリスやアミノサポートや乳酸菌物質やレンチンプラスを早めに服用することです。

次の段階として、金の水を多めに飲むことです。

昨年は、2時半頃に自分の咳で目覚めてしまい、その時のインスピレーションで金の水を360ml飲み干して、そのお陰で咳が止まり、朝金の水1本720ml飲み干しました。

本当に風邪引いたのかなと思う位劇的でした。

金の水は、思い切って多めに飲む事でしょうね。

今年は、金の水をご購入頂く方の為に私の分を抑えた結果で、失敗でした。

来年は、金の水をしっかり飲み、風邪・インフルエンザに負けないようにして行きたい。

皆さんも金の水をご購入される場合は、私共の代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)までお願い致します。

尚、上記のことは、私個人の体験での感想で、効能・効果を表すものではありません。


1年前風邪の咳で目覚めましたが、今回は24日治りました。

2012年12月25日 20時11分04秒 | Weblog

 
早朝咳で目覚め、金の水で咳を鎮め、助かりました。
今朝2時30半に自分の咳で起きました。咳止めもないので困りましたが、大体咳止め自体効果がないので、どうしたものか床で考えました。以前アルカリイオン水で咳を止めましたが、家に...
 

昨年の今頃クリスマス寒波でとても寒むかったのですが、今年はとても早くから寒く、厳しい。

今年も何度も風邪を引きましたが、12月の寒波にも負けて17日に風邪を引いて、24日にやっと治りました。

昨年金の水のお陰ですぐに治りましたが、今年はお客様分の金の水しかなく、風邪を長引かせてしまったということです。

風邪・インフルエンザになったら、思い切って金の水を1本飲み干すことに尽きると思います。

1年前は、午前2時半に360mlを飲み干し、朝起きた時に1本飲み干したことから見ても、明白です。

金の水の場合は、思いっきり飲むことです。

皆さんもご自宅に金の水を3本位置いて下さい。

いざという時に大変役に立ちますので、私共の代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)まで金の水をご注文下さい。

1本から注文出来ますので、お気軽にご相談下さい。

尚、上記の事は、私個人の体験での感想で、効能・効果を表すものではありません。


脳梗塞対策は、野菜中心の生活と健康工房あんどうの知恵が必要です。

2012年12月23日 19時02分33秒 | Weblog
 
西城秀樹さん、2度目の脳梗塞になるが、野菜中心でもなってしまったという事実。
歌手の西城秀樹さんが2度目の脳梗塞で年末のディナーショーを全てキャンセルしたようです。今回は、前回ほど酷くないようですが、56歳という年齢から見てももっと注意しないといけないで...
 

1年前歌手の西城秀樹さんが2度目の脳梗塞になると報道を聞き、大変驚きました。同じ年代の西城さんが2度目の脳梗塞でリハビリをされているということも大変驚きでした。

西城さんも1度脳梗塞をされているので、野菜中心の生活で十分注意を払っていたのに何故と思われようですが、父の脳梗塞・心筋梗塞で多くの事を学びました。

腸にいい食事を心がけることです。

日本人の原点であるご飯・味噌汁・納豆・お魚などになるかと思われます。

父の脳梗塞・心筋梗塞で学んだことがあります。

父は、脳梗塞・心筋梗塞になり、心臓にステント挿入の手術までするが、3度の発作で、なぜ発作が起きるのかわかりませんでした。

でも、父のトイレでの悪臭で、腸の状態が最悪の状況にあることが確認されて、私の出番となり、私が考えたのはお米由来の乳酸菌物質を毎晩1包投与することでした。

腸の状態が良くなれば、心筋梗塞の発作はないという仮説の下に試したところ、3日後にはあの悪臭が消えると同時に発作もなくなり、それから風邪も引かなくなりました。

現在の医学は、腸のチカラをなぜ活用しないのか疑問ですが、病気になってもらわないとお金にならないのが真実のようです。

父の脳梗塞・心筋梗塞の原因は、処方されていた胃潰瘍治療剤ガスターD錠10mgを半年間もずっと服用したことで腸の状態が最悪になり、トイレでの悪臭や脳梗塞・心筋梗塞になったという事実です。

胃潰瘍治療剤は、作用が強く、2週間以内の服用と添付文書にも記載されていますが、医師の中にはルール無視して処方される方もいるようです。

現在ガスターD錠より作用のもっと強いタケプロン錠(プロトンポンプインビター)を使う傾向にあります。

ガスターもタケプロンも胃酸を抑制する作用があり、巨大な胃潰瘍治療には必要でしょうが、胃が痛い位に安易に使うのもいかがなものと思います。

私は、脳梗塞・心筋梗塞には、乳酸菌物質と金の水とバイオラバーが良いのではないのかと思っています。

金の水も一般の方から見れば、とても胡散臭い物と思われがちですが、私は風邪が酷くなると多めに飲みますと治りがとても良いので、止められません。

先日も医師の所に母の文書を取りに行った際に、私が風邪気味でしたので診察を受けろと言われましたが、治りかけていると言って、断りました。

実際私は15年間医師の処方の風邪関連の薬を服用したこともありませんし、インフルエンザワクチンは41年間接種したことがありませんが、全く問題がありません。

バイオラバーは、腸を温めるのに最適だと思われます。

とにかく、身体を冷やさないことです。

父の脳梗塞・心筋梗塞も4年になりますが、何の問題もありません。

私が父に出来る最良の方法だと確信していますし、父からも絶大なる信頼を得ています。

私も11年前まで医家向け医薬品販売会社で23年間勤務していた関係で西洋医学一辺倒でしたが、15年前に風邪を拗らせて、喘息になり、とても苦労しました。

結局、自力で治すことになりました。

父も毎日朝から晩まで健康状態を確認していますので、意外と元気です。

毎晩1包の乳酸菌物質やバイオラバーなどのお陰です。

以上は、私個人の体験での感想で、効能・効果を表すものではありません。

お問い合わせは、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)までご相談下さい。


1年前と同様に座り続ける方には、健康工房あんどうにお任せ下さい。

2012年12月22日 19時58分46秒 | Weblog
 
ずっと座りつ続ける作業の方に朗報です。
仕事でずっと座り続ける作業をされている方は、エコノミー症候群になりやすい環境にあります。ずっと座っていると、身体の血流が悪くなり、血栓ができやすくなり、最悪死に至るという怖い病...
 

昨年12月18日にずっと座り続ける作業の方にバイオラバーをおススメいたしましたが、1年経っても同じことです。

今年は、更に知恵まっと、バイオラバー知恵まっとで可能性を更に拡げました。

私も、家での仕事でずっと知恵まっとを365日毎日尻に敷いています。

以前からバイオラバーを24時間身に着けていますので、仙骨のチカラを引き出すのには、最高でしょうね。

仙骨は、尾てい骨の上にあり、人間にとってとても重要な骨になりますが、意外と現在の医学では重要視されていません。

しかし、仙骨はとても大切で、バイオラバーや知恵まっとやバイオラバー知恵まっとが仙骨のチカラを引き出してくれます。

だから、私は毎日バイオラバーや知恵まっとを仙骨に当てたり、座席に敷いたりしています。

お陰様で絶好調です。

座り続けていると血流が悪くなりますが、バイオラバーと知恵まっとのチカラを借りて、血流を良くして、健康になりましょう。

進化する健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)で健康で幸せな生活を作り上げませんか?

お問い合わせは、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)までご相談下さい。

尚、上記の事は、私個人の体験での感想で、効能・効果を表すものではありません。


父の肺炎での入院での反省したこと。

2012年12月17日 09時59分03秒 | Weblog

父が肺炎で10日余りの入院での反省がありました。

恐らく、父の肺炎の原因は口腔内(口の中)の汚れが肺に落ちたことだったと思われし、その通りだと思います。

高齢者の両親の口腔内の状態を見落としていたので、私が出来ることを即実施することになりました。

両親とも入れ歯なので、毎晩入れ歯洗浄剤できれいにすること。

それに、就寝前にプロポリススプレーでのうがいの実施でした。

そりあえず、上記の2点で10日程経ちました。

今後の経過をじっくり観て行く必要がありますが、このまま続けていきます。

本当ならば、更に舌もきれいにすれば、もっと良い事に繋がります。

皆さんもこの機会にお試し下さい。

健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)では、プロポリススプレーを森川健康堂の製品を販売しております。

プロポリススプレーだけでなく、プロポリスキャンディーも販売しておりますので、お問い合わせ下さい。

プロポリススプレー20ml 1本 1800円(送料・税込み)プロポリスキャンディー10本1箱1800円(送料・税込み)になっております。

今回は、高齢者の肺炎で試していますが、通常は風邪・インフルエンザの予防・改善策や歯ぐきの疾患対策としても活用しております。

風邪・インフルエンザは、いかに早く対処するかが鍵です。

自宅に置いて頂ければ、かなり違ってきます。

私は、プロポリスだけでなく、アミノサポート・乳酸菌物質・レンチンプラス1000・金の水などで対応しております。

私自身11年前で医家向け医薬品販売会社に23年間勤務していたのですが、風邪も治せず、拗らせると中々治りにくいことがり、なぜこうなるのかと考えていたら、現在の代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)乃立ち上げになりました。

医師の処方された風邪関連の薬も15年間服用したことがありませんし、インフルエンザワクチンなどは41年間接種したことがありませんが、全く問題がありません。

今年問題になった風邪関連の薬での副作用で亡くなったり、失明するなどのスティーブンス・ジョンソン症候群(s・j・s)もテレビでも取り上げていましたが、10年位前からあったようで、今頃公表されても、遅すぎるのではないかと思うくらいです。

スティーブンス・ジョンソン症候群(s・j・s)で裁判に持って行っても、国や製薬側の勝ちで、一般国民は絶対勝てないことは、明白です。

抗がん剤のイレッサでも裁判に持っていきましたが、結局国や製薬側の勝ちで、被害者である一般国民の負けでした。

私は、スティーブンス・ジョンソン症候群(s・j・s)にならないために今後も風邪関連の薬は、絶対服用しません。

皆さんも是非健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)をご活用下さい。

お問い合わせは、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)までお願い致します。

尚、上記の事は、私個人の体験での感想で、効能・効果を表すものではありません。


1年前も同じ事を思っていましたが、今日もその通りです。

2012年12月16日 08時45分22秒 | Weblog
 
以前の私は、良く風邪を引いていましたが、今は大丈夫です。
私は、以前良く風邪を引きましたが、今は大丈夫です。10年前は医家向け医薬品販売会社に23年間勤務していましたが、良く風邪を引きました。医家向け医薬品販売会社に勤務していても...
 

去年は、12月23日に外での農作業を1日していて、風邪になり、アミノサポートと乳酸菌物質を作業を終えた時点で服用しましたが、24日の午前3時に自分の咳で目覚め、どうしたらいいのか考えて、金の水を360mlを一気に飲み、様子を見たところ、咳がなくなり、朝まで何ともなく、朝に金の水を1本720mlを飲み干しました。

そのお陰で24日は何ともなく、無事に年越しとなりました。

去年の12月23、24日は、私にとって忘れらない日になりました。

私は、自力で治す代替療法実践者ですので、風邪は絶対医師の処方の医薬品の服用も15年間していませんので、昨年もこの方程式で治しました。

当然ですが、インフルエンザワクチンも41年間も接種したことがありません。

11年までインフルエンザワクチンや医家向け医薬品を販売する会社に23年間勤務していましたが、大した効果がないので、接種もしないし、服用もしません。

今年24年もアミノサポート・乳酸菌物質・金の水・レンチンプラス1000・プロポリスキャンディー・プロポリススプレー・バイオラバーのお陰でどうにか大丈夫でした。

今年も12月23日に屋外での農作業を1日しなければ、今年が終わらないので、上記の健康関連の商品群にお世話になる予定です。

今年の12月23日は、寒波で寒くなると予報で、昨年と同じ状況にあります。

私の住む埼玉県熊谷市は、新潟から風が赤城山の空っ風としてきますので、新潟が大雪の時には冷たい風が来て、1日外仕事が大変になります。

でも、強い味方があるので、無事に年越しが出来ますので、期待して下さい。

お問い合わせは、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)までお願い致します。

尚、上記の事は、私個人の体験での感想で、効能・効果を表すものではありません。


健康工房あんどうでは、1年前と同じ生活で健康な生活を送っています。

2012年12月13日 17時21分26秒 | Weblog
 
本当に寒くなりました。寒さ対策は、腸からお願い致します。
ここに来て本格的な寒さが到来しました。私の住む熊谷市も数日前に雪が降りましたが、起きた頃には消えていました。私の寒さ対策は、4点程愛用しています。まず初めに、かかとのな...
 

本当に今年は寒い冬の到来となってしまいましたが、私は1年前とほとんど同じ生活を送っています。

上記の点と若干違うのが、最近試しているもう1点身体のある部分に当てて、就寝する事で熟睡する事が出来ます。

私のエコ暖房器具は、バイオラバーPタイプを身体のある箇所に当てることです。

上記の足首用のバイオラバーもとても温かいのですが、他の場所にバイオラバーPタイプを当てることで更にパワーアップです。

今年の冬は、例年より寒いのですが、是非バイオラバーの組み合わせでお試し下さい。

バイオラバーを熟知した私共の代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)までお気軽にご相談下さい。

ご相談料など一切頂いていませんので、毎日バイオラバー健康法を実践している健康工房あんどうにお任せ下さい。

尚、上記の事は、私個人の体験での感想で、効能・効果を表すものではありません。


風邪かなと思ったら、健康工房あんどうの知恵を活用下さい。

2012年12月10日 19時28分34秒 | Weblog

私の住む埼玉県熊谷市もとても寒くなりましたが、赤城山からの上州のからっ風がとても強く、厳しいものとなっています。

今年は、例年以上に寒く、風邪・インフルエンザに対して大変になっています。

私は、風邪などで体調がおかしいなと思った時にいつもサプリメントで対応しています。

その時に牛乳を温めて、その中にアミノサポートを1包入れて、服用し、併せて乳酸菌物質も1包を必ず服用しています。

それでも風邪・インフルエンザになってしまったら、金の水も1本かまたは半分飲んで、私は助かりました。

2年間で2度金の水に助けられました。

私自身11年前まで医家向け医薬品販売会社に23年間勤務していましたが、ここ15年間医師の処方された医薬品を服用していないし、インフルエンザワクチンに至っては41年間も接種したことがありません。

一般の方は、医師の処方される医薬品も疑いもなく、服用しますが、私は絶対服用しません。

11年前まで販売していたのですが、あまりにも風邪が治らないので、薬に三行半を叩きつけました。

15年前から一切の風邪・インフルエンザ関連の薬も服用を止めましたが、何の問題もありません。

医家向け医薬品販売会社に23年も在籍していたのですが、入社当時は右も左も分からず、薬は多くの方の為になると思い込んでいた節がありました。

しかし、現実は患者の為と言うよりも、違った所の為にしかならないという事実でした。

15年前かは忘れてしまったのですが、風邪を拗らせて、喘息になり、とても苦労した経験が今に活きています。

風邪・インフルエンザで私の場合、一切の薬の服用を止めて、私共の代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)で取り扱っているサプリメントで対応すれば、問題ありません。

私だけでなく、妻や高齢者の両親にも試していますが、風邪一つ引きません。

現実には、風邪の時にすぐに対処する事で割り早く改善するということです。

私共の代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)では、プロポリスキャンディー・プロポリススプレー・アミノサポート・乳酸菌物質・レンチンプラス1000・金の水などで対応いたします。

この機会に是非私共の代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)までご相談下さい。

尚、上記の事は、私の個人的な体験での感想で、効能・効果を表すものではありませんので、ご了承下さい。

 

 


花粉症の対策は、今すぐ始めましょう。

2012年11月13日 13時47分53秒 | Weblog

花粉症の対策は、しっかりされていますか?

私も遅ればせながら、毎晩1包の乳酸菌物質で大丈夫です。

なぜ、毎晩1包の乳酸菌物質良いのか?

人類史上で乳酸菌物質を使い花粉症対策をしっかりしているようです。

乳酸菌物質で腸管免疫力の強化して、花粉症だけでなく、風邪も引かなくなり、私の父の様に心筋梗塞の発作まで消えてしまいました。

腸の持つチカラを現在の日本医療ではあまり重視しないようです。

アトピー疾患の大半は、無駄な経口用の抗生物質の結果だと認識しています。

多くの医師は、小児に何のためらいもなく、抗生物質を処方する姿も観ていて、良心的な医師が9割方いなくなったと認識しました。

大した風邪でもない小児に夜間診療している近所の日赤病院を見ていて、医療費がいくらあっても駄目だと痛感した同時に、アトピー予備軍になったと思いました。

腸管免疫力を付ければ、花粉症も然りで今から晩1包の乳酸菌物質で腸の状態を最高にしていれば、来春の花粉症には万全になります。

1日1包約130円で対策が出来ますので、私共の代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)でお試し下さい。

お問い合わせは、代替療法実践会の健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com/)までお願い致します。

尚、上記の事は、私個人の体験での感想で、効能・効果を表すものではありませんので、ご了承下さい。