常識破りの健康法の代替療法はこれですね。

医家向け医薬品販売会社23年間の勤務経験と代替療法のコラボで、皆さまの健康の為に代替療法研究会を立ち上げました。

歯茎の痛みが出ましたが、昨日のバイオラバープラス療法で治しました。

2019年02月02日 11時42分26秒 | 歯ぐき対策
昨日の夜10時過ぎに歯茎が痛みましたが、数日前の場所と違いました。

でも、数日前と同様に金の水を服用し、口腔内(口の中)をきれいにして、バイオラバーを当てて、就寝時も当てて、朝を迎えました。

起床時に歯ぐきの痛みと花粉症の状態もすこぶる良くなり、気持ちの良い朝を迎えることが出来ました。

歯茎は、とても大事な部位になっていて、私の両親など私の年齢には入れ歯だったことから、これから先の健康が歯茎が握っていることが分かる。

大体身体の健康で歯茎を見逃しているのかと思われる位軽視しています。

もっと口腔内(口の中)を真剣に治療すれば、慢性疾患が相当違って来ますが、困る方もでますからね。

現在の医療は、病気と認定して、そこから治療として薬の処方が必要になります。

予防という段階を現在の医療が省いているので、それを私どもの代替療法研究会の健康工房あんどうで対応しております。

18年間の代替療法でバイオラバープラス療法を習得でき、健康で幸せな生活を送ることが出来ています。

以上は、私の個人的な感想で、効能・効果を表すものではありません。

お問い合わせは、代替療法研究会の健康工房あんどう☎048-532-0443までお願いします。
今回のバイオラバープラス療法セットは、バイオラバーアイマスク1枚と金の水720ml1本で19800円になります。(送料・税込み)


本日の花粉症の症状です。(31年2月2日)

2019年02月02日 09時12分17秒 | 私の花粉症対策
本日の花粉症の症状は、一昨日の雨のお蔭で鼻が垂れてきません。

私の住む埼玉県熊谷市では、雨が全く降らず、カラカラ状態でしたが、ここに来ての雨で幾らか違うようです。

風邪・インフルエンザもこの雨で幾らか違うようです。

この時期の雨は、医師泣かせとも言われていて、私自身18年前まで医家向け医薬品販売会社に23年間勤務していたので医療関係の事情を認識していました。

でも、患者さんには大変いいことですが、花粉症の患者は医師の処方の治療薬を漫然と服用するので、私の様な対応の仕方をしない限り、全く関係ないようです。

私は、起床時に鼻が垂れるどうかで金の水を鼻や眼に点しています。

だからこそ、処方薬を状態も観ないで服用するということ一度止めてみるということも大事です。

一昨日から眼と歯の部分をバイオラバーアイマスクに当てていたところ、今朝の歯茎が全く違和感がありません。

本日は、花粉症の症状もなく、歯茎の痛みもない幸せな一日です。

本日もバイオラバープラス療法で健康な日にします。


また歯ぐきが痛みましたが、バイオラバープラス療法で抑えました。

2019年02月01日 22時14分00秒 | 歯ぐき対策
一昨日歯ぐきが急に痛み出して、その後バイオラバーを当てて、金の水を口に含み、うがいするようにして飲みました。

一昨日とは違う場所が痛いので、63歳にもなると悪い場所もでてくるということですか?

私の両親もこの歳には入れ歯だったと思います。

私は、高齢になると歯ぐきの状態が悪くなり、歯を失うのだと思い、バイオラバープラス療法で歯を失うことを遅らしていきたいと願っています。

昨晩就寝時にバイオラバーを当てずにいたのが、いけなかったので、今晩は必ず当てて見ます。

数日間続けて見ようと思っています、これも経過観察を自分自身でして見ます。


本日の花粉症の症状です。(31年2月1日)

2019年02月01日 15時28分34秒 | 私の花粉症対策
本日の花粉症の症状は、昨晩の雨の影響で鼻水が垂れず、大変安定しています。

雨も久し振りで風邪やインフルエンザも落ち着いてくると思いますが、もう少し雨が欲しかったですね。

でも、このお湿りのお蔭で花粉症が鎮まってくれることを望みます。

例年だとこのまま治まるのですが、どうなることか予想が付きません。

このまま経過観察になります。


ここ数日間で決まります。