今日は、またもやJR香椎駅にて徹夜作業。
つまり、最終電車が行き始発電車が来るまでの間の作業となります。
よって、実質作業時間は、4時間くらいとなる。
昼間なら半日仕事というわけです。
そらーー工程とおりには仕事が進まない。
例の電車事故以来、安全管理には異常なほど気を使うわけです。
昨日は、鉄の表情を崩さずに、どうにかして表面の保護をしようかと・・
思いましてそこで思いついたのが「イボタ蝋」。
このイボタ蝋は、本来は家具の艶だしなどや・・
昔は、日本刀の表面の保護(例の耳掻きの上の綿みたいなやつでポンポンとしてるやつ)
このイボタ蝋は、融点が90度なので、バナーで蝋を溶かしてそれを
鉄の表面に塗ってみました。
「おーーーなんかいい感じじゃない」。
微妙に「てかり」が出る。
優雅なしっとりとした「てかり」。
指紋もつかない。
しかも、このイボタ蝋はイボタカイガラムシが体の表面に分泌する蝋。
つまり、自然素材。
これを与楽庵にある
薪ストーブに塗ってみたい。
津留崎製作所さん、リンクしました。
今後ともよろしくお願いします。
ステンレス庇、建築金物、鉄骨工事、古民家、ネームプレート
福岡県久留米市東合川7-13-12
池上鉄工ブログ
http://www16.ocn.ne.jp/~tetukou/
つまり、最終電車が行き始発電車が来るまでの間の作業となります。
よって、実質作業時間は、4時間くらいとなる。
昼間なら半日仕事というわけです。
そらーー工程とおりには仕事が進まない。
例の電車事故以来、安全管理には異常なほど気を使うわけです。
昨日は、鉄の表情を崩さずに、どうにかして表面の保護をしようかと・・
思いましてそこで思いついたのが「イボタ蝋」。
このイボタ蝋は、本来は家具の艶だしなどや・・
昔は、日本刀の表面の保護(例の耳掻きの上の綿みたいなやつでポンポンとしてるやつ)
このイボタ蝋は、融点が90度なので、バナーで蝋を溶かしてそれを
鉄の表面に塗ってみました。
「おーーーなんかいい感じじゃない」。
微妙に「てかり」が出る。
優雅なしっとりとした「てかり」。
指紋もつかない。
しかも、このイボタ蝋はイボタカイガラムシが体の表面に分泌する蝋。
つまり、自然素材。
これを与楽庵にある
薪ストーブに塗ってみたい。
津留崎製作所さん、リンクしました。
今後ともよろしくお願いします。
ステンレス庇、建築金物、鉄骨工事、古民家、ネームプレート
福岡県久留米市東合川7-13-12
池上鉄工ブログ
http://www16.ocn.ne.jp/~tetukou/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます