池上鉄工のブログ

池上鉄工一級建築事務所

みんなこの指とまれ。

2005-08-24 16:59:30 | 我思うに
フラターテックの空き地氏より、21世紀の戦略会議の集合が掛かりました。
次世代の若き経営者(製造業を中心に)この21世紀の幕末をどう乗り切るかの国民投票。
わたくしの従兄弟でして、いま乗りに乗ってる・・若き獅子。
やはり、次世代の経営者たちは、この時代の変わり目に先々不安というのが本音。
わたくしも、その一人ですが、でも何もしないよりは何か行動を起こした方が絶対良い。
つまり、なにもしないから不安になるのです。
同じ感覚の人たちが集まるので、なにか答えがでるはずです。
業界は違えど、悩みは同じ。
同じ業界に留まらず、違う世界の空気を吸ってみる。
そしたら、「あーーみんな同じなんだ」・・・・とか
「あーーこの業界は今こうなんだ」・・・・とか
自分のものさしで、:今:というものを計るから、このものさしではだめだ・・・となる。
全然違うものさしで、計れば全然違う単位で:もの:を計れる。
自分の業界では、10でも、・・・・別の業界では・・・これが・・・10000になる。

アイデアとは、そういうものだと思う。
自分のものさしではかろうとすると、自分の枠にとらわれ、10は絶対10・・にしかならない。
簡単な例を出すと、鉄はキロいくらの世界・・・・たぶんキロ(h型鋼85円くらい(素材のみ)、これは相場)

キロ85円・・・・水より安い。

ところが、どうだろうか・・・・例えば飲食業界の人が鉄がキロ・・85円・・はあああああ・・

つまり、鉄業界の人のものさしだと85円なのだ。

だが、別の業界だと、「まじ・・・・それ・・」となる。

当然その逆もあるわけです。

自分のものさしが、絶対だと思わずに違うものさしではかってみれば?

考えるより感じろである。(自分のものさしではかっては、顧客のハートはつかめない)

そこで問題は、その違うものさしのはかりかたです。

そういった意味で、今回の全員集合は意義がある。


ステンレス庇、建築金物、鉄骨工事、古民家、ネームプレート
福岡県久留米市東合川7-13-12池上鉄工ブログ
http://www16.ocn.ne.jp/~tetukou/





週末はお出かけでした。

2005-08-23 12:37:31 | 家族にて
土曜日は、佐賀の富士町にある与楽庵という蕎麦屋さんに行き
食の盆・・・3000円(大人一人分)を家族でおなかいっぱい
になりました。
この与楽庵は、築150年の古民家再生をして
創作料理の出してくれるところ。
去年は、この古民家再生にボランテイアに行って
けんたろくんやさとちんと一緒にお仕事に生を出していました。
この古民家再生には池上鉄工手作りの薪ストーブ
を展示?
冬になると完成します。yoraku1

与楽庵玄関にて。

日曜日は、ヤフードームにて野球観戦(なんと、今年2回目)
doumu1
応援団のおいちゃんです。
実に親切に観客に応援のやり方を教えてます。
doumu2
おおーーーこれが噂のトランペット三兄弟。
串にさされずに・・トランペットにさされるのだろうか?
doumu3
おおおーーこれが噂の旗振り名人。
さすがにうまい・・全然お客さんに当たらない。
ホークスが勝ちました。よかったです。
yuki4
本日のゆきちん・・もうすぐ夏が終わります。
ゆきちんのくさい頭のおさらば。


ステンレス庇、建築金物、鉄骨工事、古民家再生
福岡県久留米市東合川7-13-12
池上鉄工ブログ

http://www16.ocn.ne.jp/~tetukou/


ぎっくり腰をかばいながら。

2005-08-19 18:02:57 | 鉄骨製作
なんとか柱に胴縁を留めるためのネコplを溶接しました。
穴高70という部品ネコを装着。
ダイヤフラム厚16ミリ、柱の面からは20ミリ出ている。
胴縁はc-100*50*20*2.3@600で外壁はガルバリウム鋼板の角波。
ダイヤフラムからの20ミリ出ているのは、10ミリだと溶接が非常にやりにくい
当然、溶接をするのだから余盛がある。
それをカバーするのにやはりダイヤフラムの出は20ミリ必要となってくる。
かといって、30ミリ以上だと、当然部屋内の寸法が狭くなる。
壁芯は、胴縁芯だからだ。
それで、家の面積は決まる。
建築の確認申請もそれで申請するわけです。
この辺は、ずーと後まで影響するわけです。(家の売買まで影響してきます)


しかし、ぎっくり腰がこんなに痛いとは、おもわなんだ。

yuki3
本日のゆきちん
暑いからって・・・大丈夫?

ステンレス庇、建築金物、鉄骨工事、ネームプレート
福岡県久留米市東合川7-13-12
池上鉄工ブログ

http://www16.ocn.ne.jp/~tetukou/



腰が・・・ぐぎ・・だって。

2005-08-18 17:44:57 | 鉄骨製作
また・・・ぐき・・腰が・・
今度は、ホントにぎっくり腰。
痛いが、そのまま散髪に行く。(いける時に行くようにしているため)

事の発端は、長さ1メートルくらいのh型鋼を持ち上げようとしたところ
ぐき・・・だって。
動けない・・・そひてゆっくり動く・・
またもや何の汗だかわからないが、・・・
今日は帰ろう。

yuki2
本日のゆきちん・・
「ぎっくり腰になった・・・こんなとうちゃん許しておくれ・・」


ステンレス庇、建築金物、鉄骨工事
福岡県久留米市東合川7-13-12池上鉄工ブログ
http://www16.ocn.ne.jp/~tetukou/



お盆明けはなんかだるい。

2005-08-17 18:40:44 | 鉄骨製作
さすがにだるい・・・・。
久しぶりに溶接三昧に日ですが、なんかアーク溶接機の具合が悪いと
思ったら、アースの一次線が断裂している。
もう、この溶接機も30年選手。
そりゃ、どこか悪いところがあってもおかしくない。
しょーがないから、半自動溶接機で仮付けをする。
なんだか、首辺りがむずむずしてきた・・・
「やっぱり溶接焼け・・・・になってきている」
今日は、間柱の溶接・・なにかと取り合いがあるので・・
それなりに暇がかかる。
それと、オーニングの下地の鉄骨をメッキに出す準備。

夕方くらいに、鉄骨施工図の作成の依頼。
鋼材屋さんの営業(サカイ)さんからです。
たまに、アルバイトで鉄骨施工図のアルバイトをやるわけですが・・
どうも、話の模様だと、その鉄工所さんが図面屋さんに鉄骨施工図をお願いしたところ
全然よくなかったらしい。
やはり、鉄骨施工図は製作経験者のほうが断然分りやすく書く。
図面屋さんの図面は、製作側のことが反映されにくい。(それもそのはず・・実際自分で作ったことがないから)
私はといえば、自分で作り、運搬、取り付けまで行うわけですが・・
トータルに考えて鉄骨施工図を書く。
もちろん、建築意匠を大前提に考えます。
そして、見る人が見やすく、チャックしやすく、意匠、電気、設備との絡みがあり
見え方(鉄骨)にもこだわります。よろぴく。

yuki1
本日のゆきちん。


ステンレス庇、建築金物、鉄骨工事。
福岡県久留米市東合川7-13-12
池上鉄工ブログ

http://www16.ocn.ne.jp/~tetukou/