ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
B型ゲンゴロウのブログ
見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記
5年ぶりに新調
2016年04月18日
|
お買物
5年愛用してき
CW―X
のタイツは摩耗・劣化がありまして。
ずんだれたぱっち状態
最新
ジェネレーターモデル
を買ってもらいました(^^)/
登山やランニングで
おっさんの足腰をしっかりサポートしてくれる優れもの!
長く大切に使います。
コメント
ドリップ珈琲
2015年09月06日
|
お買物
コーヒーはハンドドリップが断然美味しいんだよ!
ってどっかで聞きまして。
ニトリで揃えてみた。
これ全部で1900円!
初めはお山気分で飲んでみようと登山用コンロでお湯を沸かしてみた
円を描くように淹れるとか
はじめ15秒くらい蒸らすとか
なかなか難しいけど、上手にできたんじゃねぇか?
豆はおなじみの「山田珈琲」
おいしい(*´▽`*)
でも
いつものコーヒーメーカーで作るのとあんまり変わらない??
イッキに3回くらい淹れてみたけど毎回微妙に味が変わる。
だんだん美味しくなってきたような・・・
しばらくハンドドリップお稽古します。
コメント
登山用度付きサングラス
2015年06月30日
|
お買物
JINSでメガネを選んで
トレッキング用レンズ
をオーダーして1週間待った。
できました
度付き・乱視矯正付きのサングラスは初めて。
よ~く見えていいです
晴天の山行きてぇ~
コメント
登山用ドライフーズ
2015年06月03日
|
お買物
昨年の残りもあったけど最近追加で買い込んだドライフーズの数々
白飯、お茶漬け、ドライカレー、炒飯、パスタ、カレー、親子丼、雑炊、味噌汁、などなど
どれもお湯を沸かして入れるだけのお手軽なものばかり。
これまでの経験から言えることは。
疲れたら食べやすいはず!と期待したちらし寿司が食べづらかった
微妙な酢の匂いと味がクソまずい
一方カレー系がやはり食べやすい!
特に美味しかったのはアマノフーズの
「
香る野菜カレー
」
「
香るチキンカレー
」
アマノフーズの
フリーズドライ商品群
は充実してますね。
味噌汁は各社ともほぼ秀逸の出来で美味しい。塩分補給できるし、疲れた体にGOOD!
お山で減塩なんて要りません。
ただ、白飯のこれはいい! ってのがなかなかお目にかかれない。
フリーズドライではふっくらもちもちとまでは戻せないんだね。
そこはぶっかけるカレーがカバーしてくれるって感じです。
夏山登山妄想の日々が徐々に始まります
コメント
欲しくなりまして
2015年05月09日
|
お買物
GPSラン用ウォッチ
カミさんの借りて走ってみたらコース決めずに適当にあっちゃこっちゃ走っても
走行距離が表示されることに衝撃
今ごろ驚いとる・・・
昭和のオジサンには不思議でしょうがないんだが、ようはお天道様がいつでもどこでも上から見てるってことか
借りてばっかりもピンク色つけてるのも恥ずかしいんで買いました。オヤジはブラック。
清流ハーフマラソンまでわずか! さぁ走るぞ!
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
日本の山、川、自然、街、人が好き。
生かされていることに感謝
人とのご縁に感謝
日本の大自然に感謝
最新コメント
ゲンゴロウ/
池田山 @岐阜県池田町
kinushi/
池田山 @岐阜県池田町
ゲンゴロウ/
弟 石原慎太郎
hana04yama23 茉那/
弟 石原慎太郎
ゲンゴロウ/
中華料理清水 @岐阜市鶴舞町
ハリー/
中華料理清水 @岐阜市鶴舞町
ゲンゴロウ/
オーロラキャベツサンド
blue-wing-olive/
オーロラキャベツサンド
ゲンゴロウ/
エンドレスむね肉 虚無ホットドッグ
ヤッキー/
エンドレスむね肉 虚無ホットドッグ
最新記事
黄色いマスタード
池田山 @岐阜県池田町
餅文の名物おはぎ @岐阜市金園町
初めてトンカツを揚げました
ぎなん温泉・トライアル・サイゼリヤ
宮崎牛ですき焼き
100円でWi-Fi環境を向上
小倉山(養老山)841m @岐阜県養老町
さっぽろ亭岐阜店 @岐阜市宇佐東町
弟 石原慎太郎
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(614)
食べ歩き・グルメ
(566)
登山
(289)
ラーメン
(279)
観光地・旅先・宿
(161)
ジョギング・マラソン
(107)
ロードバイク・自転車
(62)
散策・ウォーキング
(98)
お酒・ウィスキー・焼酎
(137)
パン・スイーツ・アイス・フルーツ
(115)
映画・動画・TV・アニメ
(89)
音楽
(47)
健康・ダイエット
(62)
ファミリー
(57)
釣り・アウトドア
(33)
カフェ・喫茶
(48)
神社・寺
(36)
温泉・銭湯
(18)
花
(73)
自然
(29)
人
(44)
読書・本
(48)
お買物
(39)
おやじの料理
(82)
言葉・言霊・詩
(18)
四歩亭レストラン
(5)
仕事
(2)
ある日の晩ごはん
(39)
ゴルフ
(18)
鹿児島
(15)
お店・会社
(11)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
ブックマーク
勉強が大嫌いだった塾長の徒然日記
ハリーの「聴いて食べて呑んで」
錫杖流
信の信州からの贈り物
登山とえとせとら
徒然写真帳
折々スケッチ
リリィオの日記
Airの食べログ日記 岐阜・尾張・名古屋を中心に
そんなに食うなら走らんと
どこでもDoor
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について