goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

志賀坊高原から岩木山を

2013年04月18日 | ラーメン
お出かけ中の黒石方面でちょうどお昼。
アクロスプラザの駐車場に車を停め、以前フラれたお店を探すもお店の名前が思い出せない。
スマホにもデータが入ってなくて、せっかくだからここで食べましょう。

アクロスプラザ内は平日のせいか人はまばら


前から気になっていた麺道蘭へ


メニューの写真がとてもおいしそうな坦々麺を相方さんが注文

ルックスからなかなかおいしそう。
坦々の味はもちょっと濃くても良かったかな。
それでも坦々麺にしてはかなりおいしかったです。

私は濃厚極味噌、ライス付きで500円。

麺は黄色めの中太縮れ麺。

うま~い。しょうがも効いていて味はかなり濃厚。モロに好みの味。

お値段もお手頃で味もしっかりしていておいしかったです。
どちらも味がちょっとしょっぱめだったですがまたぜひ来たいですね。

せっかくなんでちょっと足を延ばして見ましょう。
平賀の志賀坊森林公園はもう雪は解けたかな?

入り口から一気の登る坂の途中に1輪だけ咲いてました。スイセンかな?


高台の駐車場に到着。以前はスキー場もあったのか朽ちた看板が途中にありました


ガスってますが眼前に岩木山。

いいですね~。夕陽に染まる岩木山の撮影スポットとして1部写真家には有名な場所らしい。

駐車場からもう少し上るとカタクリが咲く場所がありますが道にはまだ雪がかなり残っているので
この日はここで帰る事にしました。

もう少し暖かくなれば花の便りも聞こえてきそうです





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする