青森市内の住宅地でミズバショウが見れる場所があります。
青森市の東側の原別地区にある原別稲荷神社。

住宅が立ち並ぶ場所。

鳥居をくぐって

狛犬さんに挨拶してしてから、

手前にはフキノトウがあちこちに

神社の裏側に回るとミズバショウが咲いていました。


まだ時期的にはちょっと早そうですが、山の湿原などに行かなくても住宅街でミズバショウが見れるのは
珍しいのではないでしょうか。
地元TVローカル局も取材でしょうか?

んでも、せっかくの場所に入っていくのはどうなんでしょう。
鳥の鳴き声がして探してみると

何でしょうか?全然詳しくないのでわかりませんが
フキノトウを見てミズバショウを見て野鳥の鳴き声を聞いてちょっと森林浴気分。
少しずつ春ですね。
4月27日追記 ムクドリです。 S様、ありがとうございます。
青森市の東側の原別地区にある原別稲荷神社。

住宅が立ち並ぶ場所。

鳥居をくぐって

狛犬さんに挨拶してしてから、

手前にはフキノトウがあちこちに

神社の裏側に回るとミズバショウが咲いていました。


まだ時期的にはちょっと早そうですが、山の湿原などに行かなくても住宅街でミズバショウが見れるのは
珍しいのではないでしょうか。
地元TVローカル局も取材でしょうか?

んでも、せっかくの場所に入っていくのはどうなんでしょう。
鳥の鳴き声がして探してみると

何でしょうか?全然詳しくないのでわかりませんが
フキノトウを見てミズバショウを見て野鳥の鳴き声を聞いてちょっと森林浴気分。
少しずつ春ですね。
4月27日追記 ムクドリです。 S様、ありがとうございます。