青森の自衛隊近く、慈恵会病院の向かいの倉内さんを初訪問しました

店舗が道路に面してる為に、引いた写真は撮れませんでした
お昼時という事もあってひっきりなしにお客様が来店します。
メニューはシンプル。
中華そばの小、中、大とつけ麺の大、中。あとはチャーシュー

漬物、ゆで卵はセルフサービスらしいが漬物しか見つけられず。
おにぎり・弁当持ち込み自由だそうです。
別の張り紙

普通のラーメンの麺の量の180グラムがここでは小で、450円。
次々と入店するお客様の注文が中と大が半々ぐらいか?
私は中の550円

ルックスは典型的な津軽の中華そば。大き目のチャーシューが4枚

中太ストレートで艶があるツルツルの麺。ちょっとしょっぱめのスープと良く合う。
中でも麺は結構な量でした。先日訪問した マタベイ に近い味
相方さんはつけ麺の中、600円

スープに浸からないと麺は白い。一口頂きました

ざく切りタマネギが入っていて、味は中華そばのスープを1.5倍位濃くしたような感じ。
つけ麺はたまにつけ汁をかき混ぜないと魚粉が沈んでいる。
どっちも醤油の香りが良くておにぎりか白いご飯も合いそうです。
値段も量も味も満足でした。
倉内さん、ご馳走様でした。美味しかったです。

店舗が道路に面してる為に、引いた写真は撮れませんでした
お昼時という事もあってひっきりなしにお客様が来店します。
メニューはシンプル。
中華そばの小、中、大とつけ麺の大、中。あとはチャーシュー

漬物、ゆで卵はセルフサービスらしいが漬物しか見つけられず。
おにぎり・弁当持ち込み自由だそうです。
別の張り紙

普通のラーメンの麺の量の180グラムがここでは小で、450円。
次々と入店するお客様の注文が中と大が半々ぐらいか?
私は中の550円

ルックスは典型的な津軽の中華そば。大き目のチャーシューが4枚

中太ストレートで艶があるツルツルの麺。ちょっとしょっぱめのスープと良く合う。
中でも麺は結構な量でした。先日訪問した マタベイ に近い味
相方さんはつけ麺の中、600円

スープに浸からないと麺は白い。一口頂きました

ざく切りタマネギが入っていて、味は中華そばのスープを1.5倍位濃くしたような感じ。
つけ麺はたまにつけ汁をかき混ぜないと魚粉が沈んでいる。
どっちも醤油の香りが良くておにぎりか白いご飯も合いそうです。
値段も量も味も満足でした。
倉内さん、ご馳走様でした。美味しかったです。