今週も桜を見にお出かけ
まずは青森市内で有名な桜川を通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/8d2cb748efc92f73f7ea0ada22c2dee4.jpg)
すでに散り始めで路上には花びら
今週は岩木山ネックレスロードと呼ばれる場所へ
向かってる途中の私の車のナビに世界一の桜並木という表記が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/03/73bf03553b00a0cf2b2304f332dcc46c.jpg)
パンフレットを見ると見所がたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ae/10d8723cd2280c3ca7067027a839072b.jpg)
何度も来た事があるけどいつも見頃の時期を逃していて、今回は満開の時に当たりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/48/9eb6cc1891c832493c3aab6eb2504f71.jpg)
ソメイヨシノと違ってオオヤマザクラは開花してもピンク色が濃い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cd/4acbdf55dbe5457535fd7efe6961a3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/40/c5b2f17e1f427712d444d08db7c6e429.jpg)
湯段温泉まで周辺一帯を移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/4600d0d0b788c4e80e9eb3dcf1d2a7a4.jpg)
ミズバショウの写真を撮ってる人もいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/68/2010bd9d59d962670dedc59d27e1bf94.jpg)
桜林公園へ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/85/3fd667067427461e32c20c6b48f7b150.jpg)
奥のカタクリが咲く所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/b7a6310060e82a472a7e964d0e9a6780.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9e/ff133067d81056daac2a772c76ea1ba7.jpg)
背景の桜をぼかし過ぎてしまった失敗写真
土がモコモコしてるのはモグラの跡らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d3/1aea045995df01f36183d15620aa8b7f.jpg)
岩木山神社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/20/9f60cc9aba190e6656d1731677d2c1c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5c/4cf44324798caf7df77ff96661371244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a6/ca2ed2eb59ce4562b6cfcea9abfcdc3b.jpg)
相変わらず少ないお賽銭で多くのお願いをしてきました
先週に続き今週も弘前公園へ
ソメイヨシノは散り始めだけど本丸のまわりのしだれ桜は見頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b1/0b4c55e573337d718b3a849454059043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b2/f018eed45d159f35982a34ca5936b475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/06/8e13b9c4c04514a6de739b58707f4f45.jpg)
多くの人に認知されたハートのスポットは撮影の順番待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/05/945a6960a3b636cd052aa794a2857b04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/80a2d6486b5ef841f8b2c06c53528f6a.jpg)
外堀は花筏(はないかだ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/94/051c4ac00d72200349efb2d6a5fbfc6e.jpg)
内堀は3年ぶりに観光船が復活
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c1/e15f3c8fa5af22d7ddf5bb87b429528f.jpg)
船頭さんの歌声が橋の上でも聞こえてくる
船から見る桜はきれいでしょうね
先週はスマホの写真だけだったので見てきた記憶と撮ってきた画像の差があったので
今週はデジカメを持って行きましたが、久々の使うカメラは操作方法をずいぶん忘れていて
思うように写真が撮れず
それでも2週続けてきれいな桜がみれました
ありがとう
まずは青森市内で有名な桜川を通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/8d2cb748efc92f73f7ea0ada22c2dee4.jpg)
すでに散り始めで路上には花びら
今週は岩木山ネックレスロードと呼ばれる場所へ
向かってる途中の私の車のナビに世界一の桜並木という表記が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/03/73bf03553b00a0cf2b2304f332dcc46c.jpg)
パンフレットを見ると見所がたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ae/10d8723cd2280c3ca7067027a839072b.jpg)
何度も来た事があるけどいつも見頃の時期を逃していて、今回は満開の時に当たりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/48/9eb6cc1891c832493c3aab6eb2504f71.jpg)
ソメイヨシノと違ってオオヤマザクラは開花してもピンク色が濃い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cd/4acbdf55dbe5457535fd7efe6961a3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/40/c5b2f17e1f427712d444d08db7c6e429.jpg)
湯段温泉まで周辺一帯を移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/4600d0d0b788c4e80e9eb3dcf1d2a7a4.jpg)
ミズバショウの写真を撮ってる人もいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/68/2010bd9d59d962670dedc59d27e1bf94.jpg)
桜林公園へ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/85/3fd667067427461e32c20c6b48f7b150.jpg)
奥のカタクリが咲く所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/b7a6310060e82a472a7e964d0e9a6780.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9e/ff133067d81056daac2a772c76ea1ba7.jpg)
背景の桜をぼかし過ぎてしまった失敗写真
土がモコモコしてるのはモグラの跡らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d3/1aea045995df01f36183d15620aa8b7f.jpg)
岩木山神社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/20/9f60cc9aba190e6656d1731677d2c1c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5c/4cf44324798caf7df77ff96661371244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a6/ca2ed2eb59ce4562b6cfcea9abfcdc3b.jpg)
相変わらず少ないお賽銭で多くのお願いをしてきました
先週に続き今週も弘前公園へ
ソメイヨシノは散り始めだけど本丸のまわりのしだれ桜は見頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b1/0b4c55e573337d718b3a849454059043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b2/f018eed45d159f35982a34ca5936b475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/06/8e13b9c4c04514a6de739b58707f4f45.jpg)
多くの人に認知されたハートのスポットは撮影の順番待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/05/945a6960a3b636cd052aa794a2857b04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/80a2d6486b5ef841f8b2c06c53528f6a.jpg)
外堀は花筏(はないかだ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/94/051c4ac00d72200349efb2d6a5fbfc6e.jpg)
内堀は3年ぶりに観光船が復活
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c1/e15f3c8fa5af22d7ddf5bb87b429528f.jpg)
船頭さんの歌声が橋の上でも聞こえてくる
船から見る桜はきれいでしょうね
先週はスマホの写真だけだったので見てきた記憶と撮ってきた画像の差があったので
今週はデジカメを持って行きましたが、久々の使うカメラは操作方法をずいぶん忘れていて
思うように写真が撮れず
それでも2週続けてきれいな桜がみれました
ありがとう