気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

らーめん大龍 七戸店

2017年05月19日 | ラーメン
八戸まで行って 越中庵 でタワーの二八そば の予定が腹減り過ぎで我慢できず
七戸の道の駅内で検索するとすぐ近くにラーメン屋さんがあるではないか
ラーメン大龍 七戸店


場所は七戸の道の駅の横の道路を挟んで消防署の隣






カウンターに調味料とニンニクと紅ショウガ


辛みそらー麺 760円

豚骨ベースの味噌味かな 熱々でしっかり出汁が効いて味噌とのバランスも良い

黄色太やや縮れ麺
チャーシューもとろけるタイプでおいしい

とろけるチャーシュー麺 みそ 860円


他のメニューも試してみたくなるおいしいお店を見つけました
また行かなくちゃ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽州路の宿 あいのり からの リンゴ公園

2017年05月18日 | 温泉
秋田県境に近い 羽州路の宿 あいのり (うしゅうじのやど あいのり)へ




入口近辺にツバメが飛んでいて良く見ると屋根の下に巣が数か所


私が若かった頃はウォータースライダーなどの施設もあって「一度 おいでよ あいのりおんせん」
というTVCMも流れる程人気でしたが、一度閉館したはず
その後今の施設が出来てからは2度目かな

日帰り入浴300円
男女の浴場は曜日によって入れ替えてるそう


壁に

入浴してる人の性別はどっち? 妙に笑えるポスター

男湯にはほかの入浴客がいなくて貸し切り状態
脱衣所 奥側から


浴室 奥側から


窓から見える景色がいい


外には泉質が違う畳一枚ほどの小さな浴槽

ゴボゴボと音を発し噴き出るお湯は鉄独特のにおい

浴槽からあふれた鉄さび色のお湯が流れる


単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)と ナトリウム塩化物泉(等張性中性高温泉)

ちょっと遠いけど良い温泉でした
帰り道は大鰐の茶臼山公園に寄りましたがツツジはまだこれから

せっかくなのでリンゴ公園にも



リンゴの花は終盤でした





多品種のリンゴの木が植えられていてそれぞれ花が違う

美空ひばりさんの「りんご追分」が流れる丘


リンゴ越しの岩木山


霜対策用のファン


お日様が出ればもう少し花もきれいに見れたのにちょっと残念

良いお湯に浸かって楽しいドライブしていい一日でした



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八甲田の 新緑のトンネル と 天王神社のツツジ と 菜の花畑

2017年05月17日 | 日記
お花が見頃というニュースを目にしてツツジか菜の花を悩んだけど
八甲田系の冬季通行止めが解除された道を走りたくて七戸へ

八甲田は所々に新緑のトンネル 日がさすときれい

道路わきにはまだ残雪も多い

目指したのは七戸城跡のすぐ近くの天王神社








振り返る


お参りして








城跡へも


城跡から見る天王神社

天王神社へツツジを見に来たのは親を連れてきて以来だから7、8年ぶりかな

七戸に来たからにはNAMIKIでジェラートを、と思って立ち寄ると

そういえばここにも菜の花畑があったんでした
リンゴの花と

一面の黄色は素晴らしい
今日のドライブは横浜町の菜の花と迷ったけどツツジと菜の花の両方楽しめました





気持ちいいドライブもできて良い一日でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森大勝軒 で 朝ラー

2017年05月16日 | ラーメン
朝ラーしに 大勝軒へ






定番の煮干ラーメン +サービスのそぼろごはん +会員特典煮卵 600円


麺がちょっと細い縮れ麺になってました

う~ん 麺は前の方が好みです
あっさりスッキリだけどしっかり煮干しの出汁が効いて相変わらずうまい

そぼろご飯インスープでミニおじやも楽しむ


相方さんは大勝軒煮干 +サービスのそぼろごはん +会員特典煮卵 700円

濁るほどの濃いスープで、ごくにぼ とか にぼだく のようだけどエグさが無くてうまい

麺はいつもの大勝軒の麺


最近お気に入りらしく、ミニそぼろ丼にトッピングしてオリジナル丼作成中


ごちそうさまでした
ある日突然、朝ラーしたいと食べに来る味
今回もおいしかったです

前回は雪残る今年3月でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル 秋田屋

2017年05月15日 | 温泉
この日の温泉は近場の浅虫温泉の ホテル 秋田屋 へ


展望大浴場は6階


縦長で片側に浴槽


離れた場所に露天風呂

寝湯のように浅い

景色は良いが外からは丸見え状態なので窓際はちょっと気を遣う

西側が海なので沈む夕日を見ながらだと良い気分でしょう


低張性弱アルカリ性高温泉
透明だけど体が温まる良い温泉でした

帰りに寄った道の駅の隣に

「わさも」は標準語で「私にも」
鯵ヶ沢の犬の「わさお」にかけたんでしょうか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする