暑いなぁ~ (photo by satomin)
satominとの福江島探訪もいよいよ最終日。最後もやっぱり海を見せたいなと思い、やってきたのは香珠子浜(こうじゅしはま)海水浴場。ここは大浜海水浴場の先にある真っ白な砂浜で、駐車場から浜までの道には南国を思わせる亜熱帯植物が並んでいます
この道を下っていくと、目の前には真っ白な美しい砂浜が広がっています。夏だけ営業している海の家ではそうめん流しなどもできるようでした。わざとかどうか分かりませんが、BGMがかなり昔っぽくて少し笑ってしまいました 海岸沿いを散歩してみると、岩場の陰に様々な生き物たちの気配を感じます。
さてはてどんな生き物がいるのかな?
こちらは岩場にびっしり張り付いている貝たち。亀の手やカラス貝などがひしめき合っています
こちらの貝はなんというのでしょう?岩場でよく見かけるのですが、名前が分かりません 誰かご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい
そしてこちらはカニたちの井戸端会議。カニの横歩きはいつ見ても可愛いなぁー でもよく見てみると前進もできるようですよ
これは何の貝殻か分かりませんが、この日香珠子浜で見た貝殻の中で一際目立っていた貝殻です。手の平くらいの大きさでとてもきれいな色をしていたので、こちらは旅の記念にsatominにプレゼントしました
これでsatominとの福江島探訪記はおしまい。この後お昼のフェリーで彼女は奈留島へと旅立っていきました。satomin、また遊びに来てね!いつまでもあなたらしさを忘れないで、これからも自分の気持ちに正直に生きていって下さい。また会えるのを楽しみにしているよ
たった3日間だったけど、盛りだくさんの旅になりました もっともっと福江島のステキな場所を発掘しなきゃ!
kero-keroの福江島探訪はこれからも続きます
(福江島探訪記 完)