blue sky diary

子育てと仕事、時々趣味の何気ない日々の日記です。

今日も青空

2025-02-25 00:42:28 | 日記
毎日、晴天が続いています。
豪雪に悩まされている地方の方たちに比べたら、恵まれているのでしょうね。
今日は仕事が遅番でした。
振替休日でしたし、ショッピングセンター内でイベントもあったので、お客さんが多く、とても賑やかでした。
店内もだいぶ片付けが進んで、すっきりしてきた反面、空の段ボール箱を積み上げているので、プラマイゼロです。
最終日の片付けで、売れ残りの商品を段ボール箱に詰めて、社長に持ち帰ってもらう予定です。
什器も業者さんに頼んで、トラックで持って行ってもらいます。
そんな中、もと事務局の副局長だったSYさんがやってきて、二階の手芸屋さんの店長から何か言われてない?って話されました。
何も言われてなかったのでそう言うと、「お茶屋さんの作業台って、それ、使う?」って訊かれました。
「?ええ、これは無いと困ります」
「あ、そうじゃなくて、撤退した後も、要るのかなあと思って」
「ああ、閉店したらもう要らないと思いますが、念のため、社長に確認取ってみます」
「ありがとう。実は、〇〇〇〇さん(手芸屋さん)、作業台が壊れちゃって、お茶屋さんのがちょうどいいのがあるから、撤退するならもらえないかなって話してたのね。店長、奥ゆかしいから(笑)話せなかったのね(笑)」
「(笑)分かりました。大丈夫だったら伝えます」
「じゃあ、U店長に直接話してもらえるかな」
「いいですよ。話しておきます」
「ありがとう。よろしくお願いします」
というわけで、すぐに社長に電話して、あげてもいいという了解を得ました。
手芸屋さんのU店長に知らせてあげようと思ったら、生憎お休み。
代わりに、従業員のNさんに伝えたのですが、U店長の話が何か伝わってはいないような感じでした。
それでも、U店長に伝えてくださいと言うと、分かりましたと了解してくれました。
夕方になって、新事務所のお偉いさんで、イベント関係を仕切っているHさんが様子を見に来て、商品の売り上げは順調かどうか、片付けは進んでいるかなど訊きに来ました。
一通り話した後、手芸屋さんに作業台を譲ることを話すと、Hさん、
「ああー、またU店長、社長に勝手な事してって怒られるなあ(笑)」
って笑うんですよ。
何か、会社に話す前に独断で話を進めていたような様子。
まあ、手芸屋さんのU店長、社長に対しても強く出られるから(笑)心配していませんけどね、本人に直接会って、話を聞かないとダメかもしれないです。
一つ、大きな荷物が減って、良かったんですけどねえ。
最後にごたつかない様に、U店長と話しておきましょ。
今月もあと4日。
出勤するのはあと2日。
きっちり片付けていきましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 獅子舞のカチューシャ | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事