今日は久しぶりにいいお天気でした。
我が家は稲刈り。
父と夫で田んぼをやっていたので、私はごはんの用意と、大量の洗濯と、お掃除でした。
なかなか出来ない拭き掃除も含めて、終わったのはお昼を挟んで午後の2時半頃でした。
長女には宿題をやっていてもらおうとしたのですが、ついていないとまあやらないですねえ。
いくら怒ってもだめでした。
くう~。
結局、夜遅くなってからやっています。
午後4時くらいになって、夫は晩ごはんは焼肉が食べたいと言っていたので、お肉を買いに出掛けました。
いつもなら次女もついてきたいと言うのですが、今日は大人しくお留守番していてくれました。
ちょっと前に親戚から、牛の霜降りのお肉を送ってもらっていたので、ちょっと買い足す程度でした。
牛肉はアメリカ産の安いのもあったのですが、国産の3割引きのカルビとか、切り落とし肉を買って来ました。
やっぱり国産の方が安心かなあと思いまして。
お肉は、ホットプレートで焼いて食べます。
焼肉屋さんの網の上で焼いて食べるような美味しさは出ませんが、十分美味しいです。
今日は、さっと炒めたもやしをお肉で巻いて、更にサラダ菜で包んで食べました。
たれは県内の会社、柴沼醤油のおろしの入った焼肉のたれです。
私と次女は、お腹がいっぱいになってしまって、ご飯は食べられませんでした。
長女は金曜日に、お友達のMちゃんと遊ぶ約束をしてきたそうなので、Mちゃんの家に電話してみました。
Mちゃんのママに、明日の帰りは私が迎えに行って、2人共連れて帰るという了解を得ました。
Mちゃんの家は帰りが反対方向で、我が家と5キロは離れています。
送り迎えしないと一緒に遊ぶことも出来ません。
保健室に行っているAちゃんのことも誘ってみますか、と言ってみたところ、子どもたちにさりげなく「遊ぼう」と言ってもらったほうがいいんじゃないかとのことでした。
Aちゃんも来てくれるといいのですが。
明日、長女には、Aちゃんを遊びに誘うという重要任務(笑)を与えて送り出すとしましょう。
明日の朝は私、立哨当番です。
仕事は休みですが、忙しい一日になりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます