伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

それはないしょう

2023-02-16 19:48:07 | 伊達・暮らし

今日は気合いを入れて

市役所へ

タクシーがなかなか来なく

着いたのは11時半過ぎ

でも

12時までには間がある

ところがぎっちょん

マイナンバーカード取得窓口は

半までとのこと

ガックリ。

ぶどうの木でランチ

再度挑戦。

でも明日また来なくてはいけない

今度は私一人でも良いとのこと。

その後は一年ぶりのカラオケへ。

は高得点を連発。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無償の愛

2023-02-16 12:15:01 | 家族

室蘭に住んでいる姉は今年89歳になる。

娘は近くに住んでいるが

今は広い家に一人で住んで

ダンスとカラオケ等楽しんでいる。

バスの定期を購入

一日おきにバスで買い物を楽しみ

毎日娘と孫のために料理を作っている。

私にはとても真似ができない。

先日もいろいろと愚痴を聞いてもらった。

母のような唯一大切な姉である。

長生きしてほしい・・・。

私は月一で札幌に行くが

親として殆ど料理は作らない

今はの体調が心配なので二泊しかできない

よって

二人で買い物したり外食して楽しんでいる。

いくつになっても親は子供のことが心配である

無償の愛・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする