伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

兄の最期

2023-11-25 20:11:10 | 家族

  今月の17日に旅立った兄、最期は入院していた病院で

 肺炎だったとのこと。

 高齢だし糖尿で透析もしていたので免疫力も

 なかったのではと思う。 

  ただ残念なことは

 兄の家は海を眺望できる高台にある

 家に入るのに急な外階段を使わなければならない

 昔

 大工さんの棟梁が自ら造り住んでいたと言う個性的な家である。

 それを30代で購入した。

 高齢になり手すりを付けていたが危険な状態だった。

 その階段で足をふみはずし

 病院に運ばれ肩を骨折していたので手術

 歩けるようにもなり回復に向かっていたが

 肺炎になりあっけなく逝ってしまった。

 入院一か月後である。

 階段から転げなければまだそれなりに盆栽などを愛し

 人生を愉しめたはずである。

 人生どこに落とし穴があるか分からない・・・高齢者の敵は

 転倒することである。

 

 兄の御霊が安らかでありますように・・・・。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹雪の朝に・・・

2023-11-25 12:07:06 | 伊達・暮らし

今朝は一面の雪景色・・・冬将軍到来

晴れ間に時々吹雪

さすがにニャンコたちは外に出たい・・・と騒がない

ふたりしてしきりに軒下の山野草の鉢を置いている台を

見ている。

ちょろちょろとカヤネズミが走った

野鳥の餌を置いているのでカヤちゃんは丸々太っている

生活習慣病にならないかと

ちっと心配・・・フッフ。

ハイビスカスまだ頑張って咲いている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする