ゴミステーション
我が家の前にある
便利なのだが
正月は泣かされる。
ゴミ回収は3日までお休み
燃えるゴミは
月・水・金と回収日なので
我が町内は金曜日の5日まで回収されない
なのに毎年大晦日からゴミを出す人がおられる
今年も徐々に増え昨日の2日はほぼ満杯
このまま放っておくと5日までにゴミはステーションから
あふれること間違いない。
私はたまりかねて
回収は3日までお休みなのでゴミをすてないように・・・と
張り紙をした。
人は誰かが捨てると自分も・・・と捨てる傾向がある。
今年もゴミに悩まされそうである
ヤレヤレ・・・。
張り紙をしたのは昨日の朝
でも
今朝
またまたゴミが捨てられ
ギシギシの満杯
もう入る余地がない・・・。
今度は外にはみ出すでしょう
カラスに狙われないように見張りをしなければ。
5日のゴミ回収車が来るまで心ザワザワ・・・。
このお正月のゴミ騒動対策
他の地域ではどうしておられるのでしょう?