いつの間にかこの町から
野良ニヤンが消えた・・・・。
私たちが移住した時は
猫ハウスなどがあり
散歩の時
そこを通るたびに癒されていたのに・・・
この町には極端に猫嫌いの人か多いのかな・・・
見つけると即保健所とかに連絡されるらしい?
町で避妊去勢して
地域猫にしている自冶体もあるのに・・・
猫は昔から人間と寄り添って生きてきた
今さら ひとりで生きれるわけないジャン
人間の都合で・・・
元々 野良ネコを増やした人間が
悪いのだ・・・・。
痩せているけれど
時どきみかける
元気なニャンコ
この子はこの冬も生き残れるかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3c/504ca30fca0c4bdb7b47f817f5492865.jpg)
この子はこの冬を越せないかもナァ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4b/5d9444281c69a9700b0d8f9e3320d30f.jpg)
先日の雨の日に
また
このニャンコに遭った・・・
家の前の木材の下にもぐりこんでいたようで
おばさん二人が出てきて
ニャンコを追い出しているような
光景だった・・・。
その子は
「ここに居らしてよ・・・」
と
哀願しているような顔をして
おばさんを見つめていた・・・。
私は切なくて
胸が痛んだ・・・・
家に連れてこようかな・・・・
と昭南さんに話すと
子猫ならいいけれど ララは許さないだろう
・・・・・
と言う。
でも今度あの姿を見たら
どうなるやら・・・・。
おとチヤン
見てみて・・・・
自治体で野良猫を避妊去勢して
地域猫にしているという記事が出ているんで
ないかい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/5fc0b8616edb7e496c0ae07b6f98adea.jpg)
ちなみに
札幌のキキも我が家のララも
野良ネコでした・・・。
野良ニヤンが消えた・・・・。
私たちが移住した時は
猫ハウスなどがあり
散歩の時
そこを通るたびに癒されていたのに・・・
この町には極端に猫嫌いの人か多いのかな・・・
見つけると即保健所とかに連絡されるらしい?
町で避妊去勢して
地域猫にしている自冶体もあるのに・・・
猫は昔から人間と寄り添って生きてきた
今さら ひとりで生きれるわけないジャン
人間の都合で・・・
元々 野良ネコを増やした人間が
悪いのだ・・・・。
痩せているけれど
時どきみかける
元気なニャンコ
この子はこの冬も生き残れるかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3c/504ca30fca0c4bdb7b47f817f5492865.jpg)
この子はこの冬を越せないかもナァ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4b/5d9444281c69a9700b0d8f9e3320d30f.jpg)
先日の雨の日に
また
このニャンコに遭った・・・
家の前の木材の下にもぐりこんでいたようで
おばさん二人が出てきて
ニャンコを追い出しているような
光景だった・・・。
その子は
「ここに居らしてよ・・・」
と
哀願しているような顔をして
おばさんを見つめていた・・・。
私は切なくて
胸が痛んだ・・・・
家に連れてこようかな・・・・
と昭南さんに話すと
子猫ならいいけれど ララは許さないだろう
・・・・・
と言う。
でも今度あの姿を見たら
どうなるやら・・・・。
おとチヤン
見てみて・・・・
自治体で野良猫を避妊去勢して
地域猫にしているという記事が出ているんで
ないかい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/5fc0b8616edb7e496c0ae07b6f98adea.jpg)
ちなみに
札幌のキキも我が家のララも
野良ネコでした・・・。
ララは10歳で6キロあります・・・。
ヒルズのヘアボールコントロールを
食べています・・・。
最高で7、4あり
今は夏バテのせいか
7キロです・・・。
またまた食欲の秋で
太りそうです・・・。
銀次くんは
夏バテがなかったのかニァー