ロシア軍を支援するためロシアは、政府の命令で企業を動かし、夜や休日でも従業員に働かすことができるようにしようとしています。経済の政府管理強化です。政府の命令で国民を戦争に動員できるようにするとか、政府は国の資産を戦争遂行に使う権限を持つなど、まさに戦争経済体制をしこうとしています。
軍人や軍需品の補給に問題が生じているのでしょう。
自由民主主義がいいと思っているロシア人は結構多いと思います。ロシアの新方針に抵抗するロシアの人々の地下活動が活発になりそうです。戦争非協力の動きが大きな波になるといいと思います。プーチン大統領は次第に浮き上がってくるでしょう。
次の大統領選挙は2024年です。プーチン大統領は終身大統領の座を狙っていると言われています。ウクライナ戦争下で選挙が行われ、彼が勝利すれば、国民の支持は盤石ということで彼の終身大統領は実現するでしょう。しかし、戦況、あるいは経済いかんで選挙前に失脚する確率があります。