中国は東シナ海、台湾海峡、東シナ海で露骨な利権追及を行い、周辺国・地域と争いをおこしていますが、中国大損の原因になっています。
周辺国・地域はアメリカなどとの軍事的、経済的関係を深めています。対抗するため中国は軍事力を強化しています。これらの国・地域とは経済交流が抑制されます。これは明らかに中国の二重の損です。民主主義国側は軍事的には損ですが、経済的には得になります。中国にとって損得勘定が合いません。
中国が国際法を重んじて周辺国・地域と平和的関係に入るならば、アメリカなどがでしゃばる必要がなくなり、すべての関係国が損しないですみます。アメリカなども軍事的負担がなくなり大喜びでしょう。
こんな簡単なことが中国には理解できないことが不思議です。国土拡大主義にとりつかれ、大損しています。国は行政区との知識がありません。
争いをおこす海洋利権追及より、争いのない国内未開発地の開発に投資した方がはるかに投資効果が大きいと思います。北部の広大な乾燥地の緑化、中央部大河の両側の治水などは中国にとって投資のしがいのあることだと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます