大阪担当です。
5月7日、第131回自助会を開催しました。
今回は初参加の方3名を含めた8人の方に集まって頂きました。
うつで仕事を休んでしまう罪悪感についてや周囲の人の理解が得られるか、誰にうつであることを話せばよいかなどが話題となっていました。
他人事のような書き方になってしまいましたが、何度か入れなくてもいい茶々を入れた他は参加者の方々で話が進んでいましたので大人しく聞いている間に時間が過ぎていました。
自助会とは本来、自(みずか)ら助く会という意味ですが案外、
自(おの)ずから助く会でもあるのかなと思います。
次回5月のご案内
日時:2016年6月11日(土)、13時30分~16時30分。
場所:大阪市北区民センター 第3会議室(JR天満駅徒歩3分)
参加費:500円
お問い合わせ、参加希望は
kansai.utsujijokai+osaka@gmail.com
まで
※携帯メールでPCメールの受信拒否を設定されている方はGメールのドメイン(gmail.com)を
指定して受信できるよう設定してください。
件名に「参加希望」若しくは「問い合せ」とお書き頂くと自動返信メールが送信されます。
自動返信が届かない場合、設定をご確認ください。
以上です。
急に暑くなってきました。
体調管理にはお気を付けください。
5月7日、第131回自助会を開催しました。
今回は初参加の方3名を含めた8人の方に集まって頂きました。
うつで仕事を休んでしまう罪悪感についてや周囲の人の理解が得られるか、誰にうつであることを話せばよいかなどが話題となっていました。
他人事のような書き方になってしまいましたが、何度か入れなくてもいい茶々を入れた他は参加者の方々で話が進んでいましたので大人しく聞いている間に時間が過ぎていました。
自助会とは本来、自(みずか)ら助く会という意味ですが案外、
自(おの)ずから助く会でもあるのかなと思います。
次回5月のご案内
日時:2016年6月11日(土)、13時30分~16時30分。
場所:大阪市北区民センター 第3会議室(JR天満駅徒歩3分)
参加費:500円
お問い合わせ、参加希望は
kansai.utsujijokai+osaka@gmail.com
まで
※携帯メールでPCメールの受信拒否を設定されている方はGメールのドメイン(gmail.com)を
指定して受信できるよう設定してください。
件名に「参加希望」若しくは「問い合せ」とお書き頂くと自動返信メールが送信されます。
自動返信が届かない場合、設定をご確認ください。
以上です。
急に暑くなってきました。
体調管理にはお気を付けください。