大阪担当です。
6月3日、第211回自助会を開催しました。
今回は7名の方に集まって頂きました。
人とのつながりがないことの辛さ、希死念慮が出た時の対応、仕事をしていないこと、していなかったことに対する周りの反応が気になるなどの話がありました。
うつから回復する為に大事なことを端的に言います。
人生は量ではない、質である。
真の回復は人生を質として生き抜くことにしかない、わたしはそう思っている。
人生に量を求める限り、人は不幸でしかあり得えない。
心の空白を何かで埋めようとする限り、うつは回復しない。
考えることに手遅れはありません。
一緒に考えましょう。
次回の自助会について
開催スケジュール
日時:2023年7月1日(土)、13時30分~16時30分
場所:J:COM中央区民センター 第4会議室
最寄り駅:地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町」
3番出口を出て東(階段を出て向いている方角)へ徒歩約2分 中央区役所と同じ敷地内にあります。
マスク着用は任意とします。
参加費:500円
お問い合わせ、参加希望は下記リンクをクリック。
https://www.kokuchpro.com/event/osakajijokai230701/
2023年4月1日以降のイベントの申し込み時にこくちーずへの会員登録が必要になりました。(こくちーずの仕様変更)
お手数ですが会員登録の上、ご利用をお願いします。
※メールアドレスでの登録か、facebook経由の利用となります。
申し込み、問い合わせはイニシャルやニックネームではなくお名前をお書きください。
6月3日、第211回自助会を開催しました。
今回は7名の方に集まって頂きました。
人とのつながりがないことの辛さ、希死念慮が出た時の対応、仕事をしていないこと、していなかったことに対する周りの反応が気になるなどの話がありました。
うつから回復する為に大事なことを端的に言います。
人生は量ではない、質である。
真の回復は人生を質として生き抜くことにしかない、わたしはそう思っている。
人生に量を求める限り、人は不幸でしかあり得えない。
心の空白を何かで埋めようとする限り、うつは回復しない。
考えることに手遅れはありません。
一緒に考えましょう。
次回の自助会について
開催スケジュール
日時:2023年7月1日(土)、13時30分~16時30分
場所:J:COM中央区民センター 第4会議室
最寄り駅:地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町」
3番出口を出て東(階段を出て向いている方角)へ徒歩約2分 中央区役所と同じ敷地内にあります。
マスク着用は任意とします。
参加費:500円
お問い合わせ、参加希望は下記リンクをクリック。
https://www.kokuchpro.com/event/osakajijokai230701/
2023年4月1日以降のイベントの申し込み時にこくちーずへの会員登録が必要になりました。(こくちーずの仕様変更)
お手数ですが会員登録の上、ご利用をお願いします。
※メールアドレスでの登録か、facebook経由の利用となります。
申し込み、問い合わせはイニシャルやニックネームではなくお名前をお書きください。