「有為転変(物事は移り変わって儚いの意)」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
雨後晴れで超逆光
(2025年01月23日 | 鳥)
雨が降ったり止んだりする中での鳥撮りです、降っても小雨だったのが幸い。それでも人... -
小雨降る河川敷は
(2025年01月22日 | 鳥)
休みの日が雨だとガッカリします、雨の日は困る事が色々多くて。写真機や服が濡れる、... -
これが最後の在庫の鳥
(2025年01月20日 | 鳥)
鳥の前に近所の畑に咲いていたソシンロウバイ(蘇秦蠟梅)を。既に各地で咲いてたよう... -
ちょいの間の鳥撮り
(2025年01月19日 | 鳥)
年寄りの仕事は短時間、13時に終わるので帰り掛けにちょいと寄り道。近所の鳥撮り場... -
遠くの方に辛うじて
(2025年01月18日 | 鳥)
通称パンダガモのミコアイサ(巫女秋沙)が見られるとの情報で行ってみました。現地到... -
叢の鳥と水を飲みに来た鳥
(2025年01月17日 | 鳥)
カワセミ(翡翠)が飛び去ってしまったので、鳥仲間と近くの枯れた叢に別の鳥を探しに... -
何度も飛び込むも
(2025年01月16日 | 鳥)
イカル(鵤)に夢中になり、カワセミ(翡翠)の出没時間になるのを忘れてました。急い... -
今季は撮れたイカルの群れ
(2025年01月15日 | 鳥)
何時もの河川敷に行くと先客が居て、イカル(鵤)の群れが居ると教えてくれました。早... -
定番の鳥達(撮り溜め)
(2025年01月14日 | 鳥)
今日も撮り溜めの定番の鳥達を。休耕田のモズ(百舌鳥)♂。こちらを睨んでます。... -
定番の鳥達
(2025年01月13日 | 鳥)
目新しい鳥が撮れないので撮り溜めの定番の鳥達を。山裾の藪の中のジョウビタキ(尉鶲... -
オシドリはまだ居るのかな?
(2025年01月12日 | 鳥)
最近目新しい鳥が撮れないので、久し振りに派手な色のオシドリ(鴛鴦)を撮りに。現地... -
ルリが出なくなって来ました
(2025年01月11日 | 鳥)
近所のルリ♂1の出る所は暗くて小型写真機では綺麗に撮れず。昨年12月に行ったルリ... -
潮が引いた後に
(2025年01月10日 | 鳥)
潮が引き、飛び込めなくなったカワセミ(翡翠)は見えなくなりました。他の鳥を撮って... -
カワセミと潮時
(2025年01月09日 | 鳥)
昨日は野暮用で更新できませんでした。(^^;)本命のアリスイ(蟻吸)が撮れずカワ... -
あまり見られない鳥を撮りに
(2025年01月07日 | 鳥)
まだ見た事の無い鳥が川沿いの木に出たらしいので行ってみました。しかし場所が良く分... -
近所の鳥は何処へ?
(2025年01月06日 | 鳥)
近所でちょっとだけ鳥を撮りに、しかし殆ど出てくれず。と思っていたら、ここでは初め... -
今季は公園の鳥が少ない
(2025年01月05日 | 鳥)
久し振りに隣の市の公園に行ってみました、情報では鳥が少ないらしいです。それ程広く... -
2種類の赤い鳥
(2025年01月04日 | 鳥)
まだ暮れの話しです、何時もの河川敷の葦原へ。現地に着いた途端目の前にヒドリガモ(... -
撮り溜めた近所の鳥
(2025年01月03日 | 鳥)
昨日のチョウゲンボウ(長元坊)に続き、何時もの田園地帯で撮り溜めたノスリ(鵟)か... -
1羽のチョウゲンボウ
(2025年01月02日 | 鳥)
何時もの田園地帯を見に行くと、電柱にチョウゲンボウ(長元坊)発見。手前の電柱に隠...