またオシドリ(鴛鴦)の池に行ってみました。
相変わらず鳥までが遠いので、画質が悪いのはご容赦を。
何時も4:3で撮ってましたが、上下に無駄な部分が多いので、今回16:9で撮ってます。
何時も4:3で撮ってましたが、上下に無駄な部分が多いので、今回16:9で撮ってます。
オシドリは警戒心が強いので、陽の当たる所に出る事は滅多に有りません。
カメラの特性でしょうか、日陰や暗い所では何故か画像が青っぽくなってしまいます。
今回青っぽくなった画像を、カメラ付属のソフトで修正して載せてます。
何とか近寄ろうと、地面を這うようにして距離を詰めて行きます。
そしてこんなオス同士の喧嘩?も撮れました。
ところがもう少しと思ったのがいけません、一斉に飛び立たれてしまいました。
上空を何度も旋回し、池の中央に着水。
上空を何度も旋回し、池の中央に着水。
最初よりも遠くなってしまいました、しかも逆光に。(>_<)
デジタル域と露出補正でなんとか。
しかし池の中央は外敵から丸見え、再び安全な岸際へと移動し始めます。
距離は遠くなりますが、こちらも急いで順光になる方に移動。
距離は遠くなりますが、こちらも急いで順光になる方に移動。
ですが、また影の中に入られてしまいました。
全部で何羽居るのでしょうか、今回も数えてません。(^^;)
飛んでる時に早いのは分りますが、水上でも意外に速く移動します。
また最初に居た池の一番奥、上空からも地上からも見え難い場所に向かって。
池の反対側は、急斜面なのと木が邪魔で撮れそうも有りません。
更に水面の方が明るいので逆光になってしまいますし。
夜中に行って藪の中に潜んでいればとも思いましたが…。
音を立てれば夜でも飛び立たれるでしょうし、この時期夜は寒いですよね。
暗がりの中、池の縁を行って落ちても笑えませんし。(^^;)
音を立てれば夜でも飛び立たれるでしょうし、この時期夜は寒いですよね。
暗がりの中、池の縁を行って落ちても笑えませんし。(^^;)
動画も撮ってみましたが、動画の色相を変える事が出来るのでしょうか?
以下は池の中央に着水した時、移動して撮影した動画。
レンズ前のモヤモヤは、カメラ前に飛んでた小さな虫です。
レンズ前のモヤモヤは、カメラ前に飛んでた小さな虫です。
池の中央は陰ではないのに、なぜこんなに青くなってしまうのでしょう?
ダンスをするオシドリ。
今回も午後の撮影です、午前の方が良いのかなぁ?
光の具合は午前の方が良さそうですけど、午前中に居るのか居ないのか?
光の具合は午前の方が良さそうですけど、午前中に居るのか居ないのか?