孫ちゃんの通学時の写真を見ていて、今の子供達は大変だなあと思った。
ランドセルにマスク姿、水筒を持って、防犯ブザー持って…。
水筒と防犯ブザーの持参は娘たちの時代にはなかった事だ。
登校時、娘達は学校指定のジャージ上下だった。
孫ちゃんは機能的だが、可愛くておしゃれな服を着ている。
さすがに最近はこのあたりもジャージの子はいない。
娘達の時代は外で年齢が違う子が集団で遊んでいたものだが、今は、近隣の方からうるさいと言われるようだ。
孫君が小さい頃、おやつ持参で友達の家に行くって言っていて、ビックリした。
(食物アレルギーの心配があるから、よその子におやつは出さないって取り決めらしかった)
娘達を育てるときは、そんな時代ではなかったから、食事や手作りおやつなどもよくふるまっていた。
昨今、何だか親も子も大変な時代だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c7/287cc9f9c55e7e52425a52661fefb2bb.jpg?1618050840)