このキットに
付属の組立説明書には
下面が
311番グレー
の指示しかなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a4/f76af35a537efd7eb9d8c6535e71998b.jpg)
ヨーロピアン1
オーバル(オーバラル?)塗装
する場合には
当てはまりません。
その流れで?
ドロップタンクも
塗装は
白の
指示になっています。
が、
別の
フジミの
RF-4C/Eのキットに
付属の組立説明書には
ヨーロピアン1
オーバル(オーバラル?)塗装
の下面の指示が有り
そちらには
ドロップタンクは
302番グリーン
で指示がされています。
今回、ドロップタンクは
ベースを
302グリーンで塗って
ヨーロピアン1オーバラル塗装
の3色迷彩に
しようと思います。
組立説明書の
上面と
下面の
塗装図を
実物に合わせて
拡大コピーして
302番のグリーンを
残す部分を
切り抜いて
両面テープで
貼り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f5/16225eb427a4253f38b65b280a1d2524.jpg)
最後には
もう一度
302番のグリーンで
境目のボケを
吹き直すつもりですが
パターンが
ややこしく
また
色の指定が
白黒で
(カラーでも解りにくそうだが・・)
解りにくいので
この方法で
一旦
3色を
塗り分けようと
考えています。
付属の組立説明書には
下面が
311番グレー
の指示しかなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a4/f76af35a537efd7eb9d8c6535e71998b.jpg)
ヨーロピアン1
オーバル(オーバラル?)塗装
する場合には
当てはまりません。
その流れで?
ドロップタンクも
塗装は
白の
指示になっています。
が、
別の
フジミの
RF-4C/Eのキットに
付属の組立説明書には
ヨーロピアン1
オーバル(オーバラル?)塗装
の下面の指示が有り
そちらには
ドロップタンクは
302番グリーン
で指示がされています。
今回、ドロップタンクは
ベースを
302グリーンで塗って
ヨーロピアン1オーバラル塗装
の3色迷彩に
しようと思います。
組立説明書の
上面と
下面の
塗装図を
実物に合わせて
拡大コピーして
302番のグリーンを
残す部分を
切り抜いて
両面テープで
貼り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f5/16225eb427a4253f38b65b280a1d2524.jpg)
最後には
もう一度
302番のグリーンで
境目のボケを
吹き直すつもりですが
パターンが
ややこしく
また
色の指定が
白黒で
(カラーでも解りにくそうだが・・)
解りにくいので
この方法で
一旦
3色を
塗り分けようと
考えています。