ZTSのミクロの方は
リトバク機にしたいので
Yak-1型にします。
そのまま無改造で作ったら
パッケージに表記されている
水滴風防のYak-1M型になるキットです
ちなみにM型のMは蚊のモスキートの頭文字のMらしいです
水滴風防は、Yak-1B型から変更されていて
リトバクさんは、最後はYak-1B型に乗っていたそうです。
リトバクさんの搭乗機
1942冬~1943春は、Yak-1 白い機体の赤32番
1943春~?? Yak-1 緑の迷彩の黄44番
1943/6/13~夏 Yak-1B 緑の迷彩の白23番
Yak-1型は
コクピットの後ろがレザーバックのタイプなので
胴体の後部の上面をブチ切って
付属の透明部品を接着して
レザーバック化することになります。
胴体を切る前
線を書いて
切った後
透明部品を乗せて見た
主翼と仮組
リトバク機にしたいので
Yak-1型にします。
そのまま無改造で作ったら
パッケージに表記されている
水滴風防のYak-1M型になるキットです
ちなみにM型のMは蚊のモスキートの頭文字のMらしいです
水滴風防は、Yak-1B型から変更されていて
リトバクさんは、最後はYak-1B型に乗っていたそうです。
リトバクさんの搭乗機
1942冬~1943春は、Yak-1 白い機体の赤32番
1943春~?? Yak-1 緑の迷彩の黄44番
1943/6/13~夏 Yak-1B 緑の迷彩の白23番
Yak-1型は
コクピットの後ろがレザーバックのタイプなので
胴体の後部の上面をブチ切って
付属の透明部品を接着して
レザーバック化することになります。
胴体を切る前
線を書いて
切った後
透明部品を乗せて見た
主翼と仮組