パイロットの腕を
体側から切り離し
前に伸ばした位置に接着し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/0dc97f3384c8a43c7279023de2341389.jpg)
適当な、配色で
塗装しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/69/0739305fd05218f61709d050bf15566b.jpg)
さっそく、
搭乗してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3d/1cb83e437c0b0ff79b841b25f2368f50.jpg)
キャノピーも
接着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8a/2cd705156a7faec4db4beefcbc17f7cc.jpg)
汚しや
ウェザリングは
していないですが
もう、これで
完成に
したいです。
体側から切り離し
前に伸ばした位置に接着し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/0dc97f3384c8a43c7279023de2341389.jpg)
適当な、配色で
塗装しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/69/0739305fd05218f61709d050bf15566b.jpg)
さっそく、
搭乗してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3d/1cb83e437c0b0ff79b841b25f2368f50.jpg)
キャノピーも
接着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8a/2cd705156a7faec4db4beefcbc17f7cc.jpg)
汚しや
ウェザリングは
していないですが
もう、これで
完成に
したいです。
飛行状態には、やはりパイロットさんが良く似合います。
コメント有難うございます。
腕はもう少し、操縦桿を握ってる様な、形に出来たらいいのですが、この細かさでは、私にはこれが、今の限界でした。次は、もう少し、先まで行けたらいいと思います。