ベストメカコレクションを作る

主にベストメカコレクション
シリーズのガンプラを作ってます。
他も作るけどネ。 「2011年3月開設」

ハセガワ 1/72 雷電21型を、つくる(その4)

2020-07-10 07:06:49 | 日本軍機
強制冷却ファンの
パーツを
ランナーから
切り出しました



前向きに
押し出しピンの跡が
くっきり残っている~
と、一生懸命ヤスリましたが
スピンナの蓋を
付けると
全然、見えなくなる様で
不要な、作業でしたWw・・・(^^;)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハセガワ 1/72 雷電21型を... | トップ | ハセガワ 1/72 雷電21型を... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hajime)
2020-07-10 11:39:14
ズボラな私は確か気がついていなかったような気がします。
ヒケがあれば修正する、これはもうモデラーのサガですね。一応気がつけば私も修正したと思う、です
返信する
Re:Unknown (NO IMAGE)
2020-07-12 09:24:31
hajime様
コメント有難うございます。

「モデラーのサガ」
そうなんですが・・・

最近、見えないところを
オミットする、もう一人の自分が
左の肩で囁き始めています(^^;)
返信する

コメントを投稿

日本軍機」カテゴリの最新記事