水耕栽培による家庭菜園日誌

屋上での水耕栽培・人工光源を使った室内水耕栽培および屋外での有機水耕栽培に取り組んでいます。

室内水耕栽培58 (H29.4.10~6.23)

2017年06月23日 | 室内水耕栽培
■室内栽培は本日で終了
6月23日 残っているトマトを収穫してこの春の室内栽培は終了しました。次は屋上での栽培が終了する年末ごろに再開します。育苗室も有機水耕栽培で育てるトマトとチシャが残っているだけです。
 

■室内栽培も終了近し
6月14日 室内栽培で残っているのはトマトだけです。あと20個ほどトマトを収穫すると育苗室を除いて室内栽培は冬までお休みです。
 


■新規購入のMorsen LEDは充分役立つ
6月14日 価格が安いので心配しておりましたが今年新規購入したMorsen Ledは故障もなくトマト栽培に役立ってくれました。これなら継続購入ありです。

■育苗室
6月5日 育苗室では移植する場所がないので放置されていキュウリ苗と現在育苗中の小松菜・チシャ・しし唐・甘長・玉レタス・長ナスなどを育苗しています。
 

■やっと高価なトマトが実る
6月5日 室内栽培室に残っているのはミニトマトだけになっています。
 
丈の割に光源の位置が低いために光量が不足しているかもしれません。本日数個を収穫しました。収穫したトマトはきくらげと一緒に卵とじでいただく。
 

■玉レタスは小さい
5月1日 今回の玉レタスは室温が高すぎるためかうまく結球せず形もいびつです。重さは300g強で中程度です。
 

■ミニ白菜もうまく結球していません
5月1日 ミニ白菜もこの暑さでうまく結球してくれていません。ただ室内栽培ものはそのまま食べれるほど葉が柔らかいので少し炒めるとなんら問題はないかと思います。
 

■トマトは受粉できているのだろうか
4月28日 トマトはかなり成長ししっかりと花も咲きましたが蜂などがいないので受粉できているのかどうか心配です。少し結実しトマトができかけていますが大きくなってくれるのか心配です。
 

■高温室内で玉レタス・ミニ白菜は大丈夫だろうか
4月28日 室温は朝から27度を超えています。そろそろクーラーが必要になりました。この高温では玉レタスやミニ白菜は大丈夫か心配になります。
 
 


■本日の様子
4月18日 本日の様子です。

LEDで育てている玉レタスは定食板1枚に6株定植しています。これくらい間隔を取るとうまく成長してくれます。
 
リーフレタスの様子です。そろそろ収穫できそうです。

小松菜は新たに定植しています。
 
ミニ白菜は定植板1枚に8株育てています。3枚で24株ですがこれは少し詰め過ぎかも。
 
トマトはかなり花が咲いていますが受粉させてくれる蜂がいませんが大丈夫でしょうか。

カリフラワーです。すでに6個ほど収穫しています。


■新たに種まき
4月11日 新たにカリフラワー・玉レタス・チンゲン菜・バジルをそれぞれ27株トレーに種まきを行う。
4月16日 発芽してきたので育苗棚に移植する。


■栽培ベッドの清掃
4月11日 使用を停止していた育苗室の栽培ベッドを清掃し2台が使用できるようにしました。ここの蛍光灯をワサビ栽培用に移してしまったので照明器具がないために使用できませんでしたが新たにLumiBarが送られてきたので玉レタス栽培に使っていた蛍光灯をこちらに移し2台が使えるようになりました。後の2台も照明があれば使えるのですが新規購入のLEDの様子を見てから新たな購入については判断しようと思っています。


■Lumigrow社から代替品到着
4月10日 本日LumoGrow社からLumiBarの新品が補償代替品として送られてきました。コントロールが故障しているだけでしたがLEDライト部も一緒に送ってきてくれています。LumiBarの発売を停止したこともあっての対応とはいえ大変ありがたいことです。(米国での販売価格は750$で運賃が50$ですから9万円以上のサービスになります。)
 
早速玉レタスの栽培ベッドに設置する。玉レタスの育成に2台のLumiBarを使用しますがこのライトを使用すると成長段階に合わせ波長別に強弱がコントロールができますので徒長することなくしっかりした玉レタスを育てることができます。


■本日の様子
4月10日 本日の様子です。カリフラワーは収穫できそうです。
 
トマトには支柱を立てました。
 
小松菜は先日から収穫しています。

ミニ白菜も間引きして定植板1枚に8株育てています。
 
本日収穫したカリフラワーと小松菜

カリフラワーと小松菜は夕食にいただく。
 
カリフラワーは12月22日に種まきしましたのですでに100日以上が経過しています。種袋の表示では植え付け後75~85日での収獲となっていますのでやや遅れていますがいずれにしても育てるのに結構日数がかかります。小松菜の方は播種後40日以内に確実に収獲できています。

◎今週のアクセス数
H29.4.23~4.29 IP数1669 PV数3185
H29.4.16~4.22 IP数1750 PV数3084
H29.4.09~4.15 IP数1915 PV数3590
H29.4.02~4.08 IP数1520 PV数2694
H29.3.36~4.01 IP数1357 PV数2806

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。