こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

「英雄伝説 零の軌跡」 その3

2010年10月05日 17時58分45秒 | 一般ゲーム

第2章「金の太陽、銀の月」をクリアしました。

20101005_01

現状はこんな感じ。

20101005_02

ティオの能力が中途半端なので(物理攻撃力STRと魔法攻撃力ATSが共に低い)クラフトとSブレイク以外があまり使えない・・・ただ彼女のクラフトは必要不可欠なものがあるし、Sブレイクは強力だけどね。通常の攻撃がイマイチなのです・・・。

シナリオについては、前作もそうだったけど、調査内容をちゃんと覚えて自分で推理しておかないと唐突に出てくる選択肢に対応できません。ボス戦直後に選択肢が出てきたり結構イジワルです(笑)
まぁ別に間違ったからといって物語に支障が出るわけでもありませんが、DPに影響することがほとんどなので(これが増えるとレアアイテムが入手できる)、正解しておいたほうが良いです。

ちなみに銀(インと読む)の正体については、割と序盤から気付いてました。とあるキャラの言動にやや不審な点があったので・・・。確信が持てたのは、黒月貿易公司に行った後かな。
銀の正体が予想通りで安心した・・・私の読解力もまだまだいける(爆)
ってか、思い返してみれば、こんな推理しなくても・・・分かることだったよね、最初から思い切りヒントが出てたもの(笑)

とりあえずね、リーシャ良い!!可愛いし、巨乳ちゃん・・・ぃぇ、何でもありません!!(ぁ
気になるのはこの後の展開かなぁ・・・前作ではあのキャラ(誰かはご想像にお任せ)があんなことになったし・・・そうならないとも限らないよねぇ。

あと、途中ゲストで仲間になったノエルもいいね。
イマイチ使い勝手の悪いロイド君を外して仲間にいる間はずっと使ってました。攻撃範囲がティオより広いし、遅延攻撃もある。なかなか良いぞ。遅延攻撃が範囲だったら尚良かったんだが・・・遅延攻撃は小範囲に攻撃できるランディ君のほうが良いね。
ただまぁ・・・この2人がいると遅延攻撃に耐性のないモンスター相手なら例えボスでも1度も攻撃させずに倒せるので、かなり卑怯かも(笑) 上手くやれば1人だけでもボスのノーダメ撃破ができるしねぇ。

キャラ的にはかなり迷うね~。
エリィ、ティオ、セシル、リーシャ、ノエル、フランの6人かなぁ~。順位付けするなら・・・。
リーシャ=エリィ>ティオ=セシル>ノエル=フランかなぁ。
最近ロイドがちょっと気になってきてるエリィの反応が可愛いし、そのエリィと見た目では負けてない(むしろ胸の大きさの点で上かも)リーシャも良いし、迷いどころですな(*´Д`*)

ところで、エステル&ヨシュアの出番が少なすぎ~。レンも第1章の最後でちょこっと出てきただけだし・・・。
うーん、やっぱ今作ではあまり出番ないまま終わるんだろうか・・・。ちょっと残念です。
まぁ、彼らの出番がなくても充分面白いけど、絡んでくれたほうがもっと面白くなるのになぁ。

コメント