こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

「白恋サクラ*グラム」 C94グッズ

2018年09月25日 00時00分00秒 | 美少女ゲーム

2018年10月26日発売予定、NanaWind最新作「白恋サクラ*グラム」のC94グッズを買いました(*'▽')

相変わらず、NanaWINDさんのグッズ購入額は多いですねぇ・・・今回も2万円超えですよ(´ー`)

そんなわけで、まずは1つ目。

 

ロリ巨乳な後輩、藤乃雪ちゃんの抱き枕カバーです!(*´Д`*)b
私の中では、春グラ4大ヒロインの1人(優理ちゃん、梢ちゃん、雪ちゃん、まおり先生)なので、抱き枕カバー化してくれて嬉しいです!
ロリ巨乳万歳!
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

2点目はこちら。

白羽優理ちゃんのおっぱいマウスパッドです(*´ω`)b

優理ちゃんホントお嫁さんにしたいですね~。可愛いし、おっぱいも大きいし、家庭的だし、おっぱいも大きいし、最高ですね(*´Д`*)b

( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

3点目はこちら。

優理ちゃんと雪ちゃんのアクリルカフェコースターですね。2人ともホントに可愛いのです(*´Д`*)b

優理ちゃんのは売り切れてましたね。やはり人気あるんだなぁ・・・。声優さんの力も大きいかな?

4点目はこちら。

「白恋サクラ*グラム」の主題歌CDですね。今回も主題歌はどっちも良いので、ゲーム内で聴ける日を楽しみにしています。今年中には出るよね?よね?w

ところで、エンディングテーマの方はオープニングテーマとしても使えそうな曲でしたねw

5点目はこちら。

グッズセットです~。今回は一葉ちゃんとエリサちゃんがメインでしたが、優理ちゃんのオ〇ニーに目を奪われてしまいます(爆)

最後はオマケでもらえるキャラクターカード。今回はこの子でした。

雪ちゃんの水着verキター!!ここ最近被ってばかりなので嬉しいですわ(*´ω`)b

このキャラクターカード、毎回ランダム封入ですが、メインヒロイン5人の制服verはコンプリート済。水着verは、耶々ちゃんと一葉ちゃんだけ無かったかな・・・揃う前にサクラグラムの方になってしまいそうですがw

今回は以上!

「春音アリス*グラム」のあらすじ・感想はこちら↓
共通ルート】【白羽優理編】【神咲エリサ編】【久遠寺一葉編】【凜堂耶々編】【藤乃雪編

「春音アリス*グラム」&「白恋サクラ*グラム」のグッズ購入品はこちら↓
Character1 2016グッズ】【C90グッズ】【久遠寺一葉B2タペストリー】【クリアファイル】【凜堂耶々B2タペストリー
藤乃雪B2タペストリー】【C91グッズ】【神咲エリサB2タペストリー】【白羽優理B2タペストリー
久遠寺一葉B2タペストリーver.2】【Character1 2017グッズ】【店舗特典グッズ】【C92グッズ
Character1 oct.2017グッズ】【C93グッズ】【Character1 2018グッズ

「白恋サクラ*グラム」の公式サイトはこちらから↓

Nanawind第五弾「白恋サクラ*グラム」応援中!

「春音アリス*グラム」の公式サイトはこちらから↓

Nanawind第四弾「春音*アリスグラム」応援中!

期待してるので、これ以上、延期しないでくださいね(´ー`)?w

コメント (4)

「あま妹! 甘えん坊でぐーたらな妹のえっちな誘惑」 体験版 あらすじ・感想

2018年09月24日 00時00分00秒 | 美少女ゲーム

2018年9月28日発売、マウントポジション最新作「あま妹! 甘えん坊でぐーたらな妹のえっちな誘惑」の体験版をプレイしてみました(*'▽')

マスターアップ済ですね。ピンク髪の巨乳妹ということで気になっていましたw

あま妹! 甘えん坊でぐーたらな妹のえっちな誘惑 概要
とあるキッカケで妹とエッチをしてしまった主人公・椎名樹が、エッチをすれば兄が甘やかしてくれると考えた妹・陽菜乃からエッチな誘惑をされるようになるというお話。

あま妹! 甘えん坊でぐーたらな妹のえっちな誘惑 キャラクター紹介
椎名樹
本作の主人公。大学生で、普段は実家から離れ一人暮らしをしているが、両親に頼まれて妹の面倒を見るべく、一時的に実家に帰ってきた。父親似で少し真面目な性格。

椎名陽菜乃

樹の妹。同世代の女の子と比べて発育は良いが、母親似でのんびりしてて甘え上手。そして、ちょっと不器用でだらしない。
樹のことは“お兄ちゃん”と呼ぶが、別段兄に対して特別何か思っているわけではなく、普通に妹として兄が好きである。

あま妹! 甘えん坊でぐーたらな妹のえっちな誘惑 体験版 あらすじ
父親の長期出張が決まり、母親もそれに付いていくことになったため、陽菜乃を心配する両親に頼まれ、1ヶ月の間だけ妹の面倒を見ることになった樹は、実家に帰って早速ぐーたらしている妹の世話をしていた。
翌日、陽菜乃を学校に行かせた後、樹は大学の打ち上げで昼間から飲み会に参加していたが、陽菜乃の世話をしなければならなかったため、二次会には参加せず、そのまま家へと帰った。その日の夜、アルコールが残っていたものの、何とか家事を終わらせた樹は、ゲームをしている陽菜乃に風呂に入るように言うが、陽菜乃はそれを拒否した。
妹が言うことを聞かず、しかも相変わらずだらしない恰好でゲームをしている事から、妹にお灸をすえようと樹は考え、陽菜乃の身体を触ってエッチなことをしてしまう。樹は反省すれば止めると言うが、陽菜乃はそれを嫌がらなかったため、そのまま行為を続ける。そして、最後は押し倒して妹の初めてを奪ってしまい、行為が終わってから罪悪感に苛まれてしまうのだった。

あま妹! 甘えん坊でぐーたらな妹のえっちな誘惑 体験版 感想
甘え上手な妹も良いですね。しっかり者の妹も好きだけど、その真逆の妹も好きです。いや、正確には妹はみんな大好きだ!(どどーん
何より、陽菜乃ちゃんは私好みなピンク髪の巨乳の上、“お兄ちゃん”と呼んでくれる妹属性なので、そんな妹とエッチできるなんて、最高ですなぅ(*´ω`)b
主人公が真面目な性格というのが若干気にかかるものの、ロープラだからシリアス要素は排除してあると信じたいw こういうのはひたすらイチャラブしてる方が良いですしねぇ~。
あとは、Hシーンでおっぱい見せてくれれば満足です。体験版では初体験を見られますが、ちゃんとおっぱいは見せてくれたので良かったです。個人的に打ち付け音が途中で切れてしまうのが気になったかな。打ち付け音を付けるなら主人公がピストンしている間はずっと音を出してほしいです。中途半端に音を出されるくらいなら無い方がいいので。
ともあれ、甘えんぼで可愛い陽菜乃ちゃんがたっぷり見られるので、それだけでもやってみる価値はありますねw 妹は可愛い、可愛いは正義、つまり妹は正義!

「あま妹! 甘えん坊でぐーたらな妹のえっちな誘惑」の公式サイトはこちらから↓

『あま妹!』は2018年 9月28日(金)に発売です。

やはり、妹はいいものだ・・・(*´ω`)

コメント

「艦隊これくしょん -艦これ-」 こばと提督の戦況報告その45 リニューアル版通常作戦海域攻略編 南方海域・サブ島沖海域(5-3)

2018年09月23日 19時20分00秒 | 美少女ゲーム

通常作戦海域の中でも難関と言われる夜戦マップ5-3を突破できました(*'▽')b

一応、最短ルート編成で突破しました。探照灯は装備してないけど、照明弾は持たせてました。まぁ旗艦の多摩がクリティカル連撃だしてボスを沈めちゃったので、あまり意味なかったんですけどw

現在、イベント海域展開中ですが、イベント海域といえば、イベント期間専用の陣形「警戒陣」があります。これは通常海域でも使用可能であり、上3隻の攻撃力が下がるものの、下3隻の回避率が上がるという効果を持ち、下3隻がとにかく攻撃を回避するので、S勝利を目指す必要がない道中が厳しいマップでは特に効果を発揮する陣形です。
そう、ボスさえ辿り着ければどうにでもなるが、そのボスに辿り着くのが難しい・・・という5-3には向いている陣形と言えます。

とりあえず、E5-1でプリンツ堀してるのに、未だに日本の駆逐艦と軽巡(那珂)と空母(加賀、蒼龍、飛龍)しか出てこないため、気分転換にやってみたらクリア出来ちゃった(*´Д`*)!?って感じですねw

ともあれ、これで戦闘詳報が手に入るクォータリー任務が出来るぜ(*´ω`)b

コメント (2)

「ボクのあまやかせいかつ‐星湘町観光課、毎日えっちなロコドル活動!‐」 体験版 あらすじ・感想

2018年09月23日 00時00分00秒 | 美少女ゲーム

2018年9月28日発売、CarolWorks最新作「ボクのあまやかせいかつ‐星湘町観光課、毎日えっちなロコドル活動!‐」の体験版をプレイしてみました(*'▽')

1度延期はしましたが、現在はマスターアップ済ですね。自分は予約済ですわ(*´ω`)b

ボクのあまやかせいかつ‐星湘町観光課、毎日えっちなロコドル活動!‐ 概要
物語の舞台である星湘町の市役所に勤務している実姉と従姉妹が市の予算を横領したことから、それを隠蔽するため、主人公の御木嶋ひかりが女装してロコドル活動を始めるというお話。

ボクのあまやかせいかつ‐星湘町観光課、毎日えっちなロコドル活動!‐ 用語解説
星湘しおさい祭り
御木嶋ひかり達が住む星湘町で催されるお祭り。今回で50周年の節目を迎えるとあって、観光大使である支倉新菜は張り切っているが、初手から大失敗してしまい、その挽回のためにひかりも巻き込まれることになった。
このお祭りには“お祭りの日に結ばれた2人は一生幸せになれる”という割とありふれた伝承がある。
ジャスタッくん
星湘町のご当地キャラ。どう見ても男性器にしか見えない。CMもコンドームの話しかしていない模様。人気があるかどうかは不明だが、新菜はこの人形を間違って4000個も発注してしまった。そのことが全ての始まりとなった。
マリンドル・スター
“星湘しおさい祭り”を盛り上げるために主人公・御木嶋ひかりとその従姉・支倉新菜の2人で結成されたロコドルユニットのこと。本来はオーディションで募集するはずだったが、新菜とひかりが役所のお金を横領してその予算が無くなったため、2人の身内で結成されることになった。
尚、ひかりは女装して活動しているが、今のところは男だとバレてはいない。

ボクのあまやかせいかつ‐星湘町観光課、毎日えっちなロコドル活動!‐ キャラクター紹介
御木嶋ひかり

本作の主人公。女の子のような顔立ちをしている。自分の姉がしでかした失敗を帳消しにするために協力せざるを得なくなり、女装してロコドル活動を始めることになったが・・・。
特技は激辛麻婆豆腐をエロく食べられることw

支倉新菜

ひかりの従姉妹。市役所観光課の職員兼観光大使。ちょっと天然でのんびり屋さんでひかりにはダダ甘のお姉さん。自分がした仕事のミスをめいかに相談したところ、余計に状況が悪化してしまい、ひかりにSOSを出した。

支倉英瑠

ひかりの従姉妹で新菜の妹。ひかりより1ヶ月早く産まれただけだが、昔からひかりに対してお姉さんぶって色々と世話をしてくれるがやや過保護気味。姉とひかりがロコドル活動を始めたため、そのフォローも兼ねてマネージャーを担当することになった。

御木嶋めいか

ひかりの姉。新菜と同じく市役所勤務の職員。よくひかりとは口喧嘩をしているちょっと頭の弱いお姉ちゃん。新菜の失敗を隠ぺいするために市の予算の一部を横領した張本人。
ややムチムチしているが、そのことを気にしている。そのムチムチが最高なんだけどなぁ(爆)

ボクのあまやかせいかつ‐星湘町観光課、毎日えっちなロコドル活動!‐ 体験版 あらすじ
従姉の支倉新菜とセックスする夢を見た御木嶋ひかりは、寝坊して約束の時間に遅刻しそうになり、新菜の妹・英瑠に叱られてしまう。その後、姉の御木嶋めいかと口喧嘩を始めるが、そろそろ出発の時間になったため、喧嘩は中断した。そもそも、ひかりが市役所の手伝いをすることになったのは、姉のめいかのせいでもあった。
今から1ヶ月前。姉と新菜が勤めている市役所に呼び出されたひかりは、そこで新菜から人気のないご当地キャラ“ジャスタッくん”の人形を見せられ、新菜が単位を3桁も間違えて発注してしまったことを知らされる。新菜がそれをめいかに相談したところ、めいかは“星湘しおさい祭り”の予算の一部を使ってしまったという。そして、お祭りのためにオーディションでロコドルを募集するはずだったが、その予算も無くなった事から、ひかりは2人の失敗を帳消しにするために、観光大使の新菜と一緒にロコドルをやることになったのだった。ただし、ひかりは女装して。
新菜と一緒にロコドル「マリンドル・スター」として活動を始めたひかりだったが、いつも一緒にいる新菜のちょっとエッチな仕草を見て意識してしまったことで仕事中も注意散漫になり、そのことを英瑠に注意されてしまう。新菜と英瑠から何か悩み事があるのか聞かれたものの、その内容を2人には話せないひかりは、仕事が終わった後に1人で帰ろうとするが、放っておけない新菜は追いかけて事情を聞くことにした。すると、ひかりは新菜のエッチな仕草が気になって頭の中がそればかりになってしまうと正直に告白してしまう。それを聞いた新菜は、そういうことにも慣れるように練習しようとひかりをホテルに誘い、そこで2人は初体験を済ませるのだった。

ボクのあまやかせいかつ‐星湘町観光課、毎日えっちなロコドル活動!‐ 体験版 感想
CarolWorksはすっかり女装主人公が定番になったなぁ・・・まぁ可愛いとは思いますけどねw コトの始まりに関しては実際にやったら犯罪だけど、エロゲだから、まぁいいかって感じですかね。重要なのは“主人公が女装してロコドル活動する”っていう点ですからねw まぁストーリーに関しては真面目な話になることは殆どないのではないかなと思います。今までの作品をプレイしてきての経験からw 相変わらず序盤からHシーンあるし、エロメインで良いんじゃないかな。
ヒロインに関しては、実姉以外はタイトル通り甘やかし系のヒロインなので良かったですね。実姉も後半はそうなりそうですけど。とにかく、新菜さんとめいかお姉ちゃんのおっぱいが良いです。CarolWorksも何気におっぱいメーカーですよね。おっぱいの形も良いですし、ここのHシーンは比較的おっぱいを見せる傾向にあるので、Hシーンに期待できます。誰が1番好みかっていう点では、性格では天然ダダ甘系な新菜さん、おっぱい的にはめいかお姉ちゃんかな。英瑠ちゃんも、おっぱいこそ2人には負けるものの、ツンデレで世話焼き好きで幼馴染ポジションなので好きですね。しかも、お漏らし属性付w つまり、3人とも好みだったので、甲乙つけがたいですねw 誰が1番になるかはプレイしてみて個別ルート次第になりそう。
Hシーンに関しては夢オチ騎乗位、手〇キ、初体験と3連続で新菜さんとのHシーンが見られますが、初体験の騎乗位はおっぱい見せてくれたし満足でした。体験版終了後に見られるHシーンでは、英瑠ちゃんとめいかお姉ちゃんのHシーンも見られます。英瑠ちゃんは2つあって、1つはお漏らし(これは厳密にはHシーンとは言えないと思うが)、2つ目に本番Hが見られます。どっちもお漏らしがあるので、おっぱい小さい分はお漏らしでカバーって感じなんですかね(爆) めいかお姉ちゃんも騎乗位で大変すばらしいおっぱいでした。体験版で見られた本番Hはどれも良かったです。やはり、巨乳っ子はおっぱい見せなきゃダメですよ!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
そんなわけで、もう発売まで1週間切ってますが、明るい雰囲気だし、おっぱい星人にはオススメの1本だと思います。英瑠ちゃんのおっぱいには目を瞑ってw

「ボクのあまやかせいかつ‐星湘町観光課、毎日えっちなロコドル活動!‐」の公式サイトはこちらから↓

『あまかつ』を応援中!

めいかお姉ちゃんも甘やかしてくれるようになったら最高ですね。あのおっぱいに甘えたい(*´ω`)b

コメント

「約束の夏、まほろばの夢」 ちこたむ先生複製サイン入り東渚沙アクリルパネル

2018年09月22日 00時00分00秒 | 美少女ゲーム

ういんどみるの2018年5月発売タイトル「約束の夏、まほろばの夢」より東渚沙ちゃんのアクリルパネルを買いました(*’▽’)

タペストリーと迷ったんですけど、やはり、ちこたむ先生のサイン入りの方が良いよなと思って、こっちにしました。複製と言えどもサイン入りに違いはない!w

渚沙ちゃんは他のヒロインと違って、最初から主人公への好意を見せてて良いなって思ってたんですけど、三角関係がこじれすぎた話になってしまっていたため(主に渚沙ちゃんのせいですが)、シナリオ面がちょっと残念でしたね。最初から好感度が高いという利点を活かして、もっと渚沙ちゃんの魅力を引き出すお話にしてほしかったです。それが、心残りでした。

まぁ渚沙ちゃんが可愛いことは変わりないんですけどね(*´ω`)

「約束の夏、まほろばの夢」のあらすじ・感想はこちらから↓
神宮りんか編】【東渚沙編】【一ノ瀬星里奈】【風見陽鞠編

「約束の夏、まほろばの夢」の公式サイトはこちらから↓

あとは、りんかちゃんの抱き枕カバーとか出てくれると嬉しいなぁ・・・あのおっぱいは大変素晴らしいものであった(*´ω`)

コメント (2)

「艦隊これくしょん -艦これ-」 こばと提督の戦況報告その44 初秋イベント2018「抜錨!連合艦隊、西へ!」攻略編 E5攻略完了

2018年09月21日 12時37分23秒 | 美少女ゲーム

初秋イベント2018「抜錨!連合艦隊、西へ!」攻略編、いよいよ最後の海域です!

もちろん、丙作戦で挑みました。丁との報酬の差は勲章だけなんですが、その勲章も大事ですw

ここはゲージが3本、機動→水上→機動or水上で攻略することになります。甲作戦のみ札の制約があり、甲作戦の人は札の付き方に注意しないと完全に詰むみたいですね。

そんなわけで、ゲージ1本目。

機動部隊で挑む上、ボスの連合艦隊も随伴艦はほぼ基地航空隊で沈められる為、道中の潜水艦と空母の対策さえしっかりしていれば、簡単でした。

砲撃戦で終わってしまうくらいにw 

WarspiteやArkRoyal、Jervisの3隻に特効がかかる上、ルート固定要員になっているみたいなので、その3隻は入れておきました。基地航空隊は陸戦1+陸攻3を3つともボスに送り込んでいました。支援艦隊もボスのみ送ってました。
あとは、道中1戦目の潜水艦対策で、素でも先制対潜攻撃が出来るSamuel.B.RobertsとJervisを入れ、2戦目の戦艦対策用で雷巡2隻と第2艦隊に戦艦1隻、3戦目の空母対策に秋月型を第1艦隊の旗艦にしました(事故防止のため)。
ボスに関しては、基地航空隊と支援艦隊を送り込み、第1艦隊に空母4隻に戦艦1隻いればあっさり勝てるので、まったく苦労はなかったですねw


続いては、問題の第2ゲージ。

何が問題かっていうと、空母があまり入れられない水上打撃部隊で挑む上、ボスは水上艦なのに随伴艦が陸上型+PT小鬼群という凶悪すぎる編成だからです。ボス対策ばかりしていると随伴艦を沈められず、PTが残ると主力の攻撃が吸われてもう最悪です。

丙でもボスを倒せずA勝利ばかりというのを連発してしまい、初回に至ってはボスにダメージを与えられずに終わってました。それでも、編成を見直して、削り段階ではS勝利を取れるようになりましたが、ラスダンになってPTが1隻増えて強化までされており、更に凶悪になったため、沼りそうになっていました。

ここで勝つ条件としては

1.基地航空隊+航空戦+支援艦隊攻撃の間にPTと砲台を全滅させる。(絶対条件)
2.特効持ちのリシュリューが旗艦を狙う。
3.友軍が日本艦以外になることを願う。
4.夜戦でカットインが出ることを願う。

まぁいつも運任せですけど、ここは運要素の必須条件が多すぎて、何度もやり直しました。どうしても旗艦が残ってしまう。
道中のことも考えつつ、ボス戦での経過を見て少しずつ編成や装備を見直し、あとは支援艦隊攻撃までにPTと砲台が沈むことを願い続けること数回。ようやくその時が訪れました。

砲撃戦でリシュリューが立て続けにボスを狙い、随伴艦もほとんど沈めることが出来て、友軍艦隊の攻撃までにボス以外が沈み、そのボスも残り耐久値が僅かになっていたため、最後は多摩の連撃で倒すことが出来ましたw 長い戦いであった(´ー`)

っていうか、ここのボス艦隊の編成を考えた人はドSだと思いますね。丙の難易度じゃないぞ、これw 実質ここがラスボス戦みたいな感じでした。

尚、最終的な編成はこんな感じ。

第1艦隊:ガングート、翔鶴改二甲、熊野改二、筑摩改二、リシュリュー、照月
第2艦隊:Samuel.B.Roberts、多摩改二、鈴谷改二、Z1、大井改二、北上改二

それぞれの装備はこんな感じ。

リシュリューの特効がカギですね。あとは航巡が上手く陸上型を攻撃してくれればって感じです。こっちはほとんど編成いじってなかったです。

第2艦隊に関してはこんな感じ。

カットイン装備してると最後の分岐で逸れることが多かったため、Samuel.B.Robertsには電探を積んで索敵値を無理矢理上げてましたw あとは夜戦用に照明弾。Samuel.B.Robertsに関しては潜水艦マス対策ですね。あまり効果はないけどw 鈴谷に関しては陸上型が残ったとき、多摩はPT対策装備にしてありますが、ラスダン突破のときは多摩が思いもよらぬ活躍をしましたw 鈴谷は削りのときに活躍してたなぁ。

あとはZ1が入ってますが、入れたのは最後の1回のみで、しかも夜戦で攻撃する前に終わってしまったので、特効の効果は確認できませんでしたw

今回はたまたま上手くいって雷巡の出番はありませんでしたが、完全に雷巡に頼りっきりの方法ですねw 丙提督なんてそんなもんですよ(爆)


続いてはルート解放。

やってみて分かったことは、丙のルート解放条件は、機動側のIマスA勝利以上と水上側の潜水艦マスS勝利と、防空優勢以上を取ることの3つですね。ただ、Z3マスを通らないなら水上側のはやらなくても良いっぽいです。自分は解放したけど1度もZ3マスにはいかなかったので、やる必要はなかった模様w まぁ結果論ですけどね。

ちなみに、水上側でKマスに行く方法が分からなかったけど、駆逐艦4+重めの編成(戦艦2+正規空母)で行けるっぽいですね。攻略情報等を見るともっと簡単に書かれてるんですけど、自分はその条件では行けませんでした。
まぁ別に行かなくてよかったのでいいんですけどw


最後は第3ゲージ。

ここは第2ゲージほどではないにせよ、特効ある欧州艦がいないとダメだったり、それなりに準備しないと倒しきれないことが多かったため、少し考えましたねぇ。基地航空隊は7マス必要で、自分の艦隊だと陸戦で7マス到達できないため、艦戦で代用しました。だから3隊とも艦戦1+陸攻3でボスに全て集中ですね。
削りは最終的なギミック達成狙いで水上打撃部隊で行こうと思ったけど、水上打撃部隊では道中大破ばかりで結局1度もボスまでたどり着けませんでした。水上側の方が道中楽って聞いたけど、全然そんなことはなく、むしろ難しかったです。丙以下ならギミック解除しなくとも突破は可能なので、無理して狙う必要はないと思います。
だから、自分は削りもラスダンも機動部隊のみでした。なかなかうまくいかなかったけど、何とかクリアすることが出来ました。

砲撃戦が上手くいなかくて、夜戦に入る前に特効に期待してたJervisが大破した挙句、夜戦で北上さんに順番が回ってきたときには、ボスの耐久値が250以上もあったため、今回はダメかなぁ・・・なんて思ってたんですけど、カットインがクリティカルし、クリアすることが出来ました。

毎回、イベントでは北上様を頼りにさせていただいておりますw

尚、倒せた要因の1つとして、何となく特効に期待して入れていたZaraが連撃で200くらいボスにダメージを与えてくれたのが大きかったですね。最初、特効ないんじゃね?って思ったけど、最後の最後にやってくれました。Zaraはケッコンカッコカリしてるくらい好きな艦娘なので活躍してくれるのは嬉しいですw

そんなわけで、ネルソンタッチで有名になったネルソン(おっぱい)を手に入れられました!

今回も何とかイベントを突破できた・・・しかも、丙で。前回は一部の海域が丁作戦じゃないとダメだったから、今回の方が簡単だったかな?

第3ゲージにおける最終的な編成はこんな感じ。

第1:ArkRoyal、Roma、翔鶴改二甲、瑞鶴改二甲、Aquila、Warspite
第2:照月、Zara、阿武隈改二、綾波改二、北上改二、Jervis

第1艦隊の装備はこんな感じ。

特効に期待して欧州艦を入れたんですけど、確認できたのは、WarspiteとArkRoyalの2隻のみ。しかも、それぞれ1回ずつだけでした。あんまり意味なかった・・・。

それよりも、瑞鶴に特効があるのでは?と感じました。削りの段階から毎回150以上のダメージを与えてたし。瑞鶴のダメージが大きすぎるような気がしました。だから、第3ゲージで1番活躍したのは瑞鶴でしたね。

第2艦隊の装備はこんな感じ。

まぁカットイン狙いですねw Jervisは削りで何度かボスにトドメをさしてたので、効果はあったと思いますが、肝心のラスダンでは砲撃戦で大破してましたw
この中では綾波が足を引っ張ってたかな。道中で他が無傷なのに1人だけ大破してたし、削り段階でも第2艦隊で1人だけ中破してたし、夜戦でも1度もカットインが発動しないままだったし。これなら先制雷撃できる大井を入れた方がよかったわ(´ー`) 雪風といい、艦これの幸運艦って仕事せずに足を引っ張ることがすごく多いですね。幸運艦とは・・・w

さてさて、無事イベントも終了したことだし、周回が楽なE5-1でプリンツ堀を始めるぞー!!(*´Д`*)b

コメント (2)

「はぴねす!2 Sakura Celebration」 C94グッズ

2018年09月21日 00時00分00秒 | 美少女ゲーム

2019年1月25日発売予定、ういんどみるOasis最新作「はぴねす!2 Sakura Celebration」のC94グッズを買いました(*'▽')

ういんどみるの看板タイトルの続編(厳密にはタイトルのみですが)ということもあり、大いに期待しております。

そんなわけで、先ずは「はぴねす!」と「はぴねす!2」のヒロイン共演のタペストリーです!

皆さん、良いおっぱいですね(爆)

先生!花恋ちゃんは巨乳設定ですけど、璃乃ちゃんは絶対普通乳ではないと思います!!

( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

もう1つはスターターセット。

「はぴねす!」のセンターヒロインで、ういんどみる二大ヒロインの1人、春姫ちゃんのルートが楽しめるダウンロードカードが付いてましたね。まぁ私は“えもーしょん”を持ってるので特に必要はなかったですけど(爆)

今回は以上!

はぴねす!2は発売日も決まったし、あとは店舗特典と体験版ですなぁ。楽しみです(*´ω`)b

「はぴねす!2 Sakura Celebration」の公式サイトはこちらから↓

瑞月ちゃんのグッズ欲しいですねぇ・・・。あと、サブキャラで主人公たちの育ての親の海音さんがイイですね!攻略したいです(爆)

コメント (2)

「封緘のグラセスタ」 発売延期

2018年09月20日 22時08分22秒 | 美少女ゲーム

2018年10月26日に発売を予定していたエウシュリー最新作「封緘のグラセスタ」が11月30日に延期になりましたね。

・・・まぁこれは仕方ないですね。地震の影響ですしね。天災には勝てません。むしろ1ヶ月の延期だけでいいのかと心配になります。某NanaWindさんとは真逆の意味でw

しかし、そうなると、11月は楽しみな作品が固まってきてしまったような・・・10月後半~11月にかけて、エウシュリーのRPGに集中しようと思ってたけど、年末年始にやることになるかもしれない。数十時間も時間を取れるときなんてそうそうないしなぁ・・・。まぁでも久しぶりのRPGだから楽しみだし、ちょくちょく進めていきたいですねぇ。

「封緘のグラセスタ」の公式サイトはこちらから↓

「封緘のグラセスタ」応援中!

体験版だけでも早めにプレイしておきたいですね。

コメント

「フラワーナイトガール」 こばと団長の活動記録その85 クルミちゃんを交換しようか迷っています

2018年09月20日 00時00分00秒 | フラワーナイトガール(花騎士)

2018年9月18日に追加された虹のクルミちゃんが、私の好きな絵師の1人、きみしま青先生原画ということが判明したため、虹色メダルで交換しようか迷っていますw 貧乳でなければ即交換だったんですけどねw むむむ・・・。

そんなわけで、クルミちゃんを狙って11連を何度かやったんですけど・・・。

まぁこんな感じのが続きまして、結局出なかったです(爆)

・・・うん、分かってたんだ・・・花騎士で虹が出るなんて奇跡、そうそう起こらないと・・・去年の引きが強すぎただけなんだと・・・(;´Д`)

まぁでも、1番欲しかったムギちゃんは入手できたので、その点は満足しました(*´ω`)

服をムギムギしたい(意味深


【ウィークリー特別任務&ウィークリーガチャ】

先週の木曜日に唐突にウィークリー特別任務とウィークリーガチャが追加されましたね(*'▽')

ガチャの虹色メダル20個はデカイ。月80個増えますからねぇ・・・多いときは100個か。現在800個持ってるし、残り100個集めて、これでクルミちゃんと交換すればいいかw

任務の方はイベントよりも難しいが水影の騎士EX級よりも易しいという、中途半端な難易度だったので、通常の攻略パーティでも難なくクリアできました。

通常攻略パーティは自分の好きなキャラだけで構成されてるんですが、シャボンソウちゃんがいる主力の第1パーティだけは特殊極限任務までなら1ターン撃破可能なんですけどね(爆)


【期間限定の進化&開花素材系ダンジョン】

現在、進化&開花系の素材だけが入手できるダンジョンが期間限定でプレイできますね(*'▽')

何ヶ月かに1回は出現するこのダンジョン、自分は最近マニュ100才の消化をしていて、進化&開花しまくってて素材も減り始めてたんで、今回のはありがたいです。赤以外は全部100個以上あるけど、赤だけは少ないので、現在は赤のダンジョンのみやっております。まぁ全部クリアしてますけどねw

個人的には進化竜もマニュみたいに100才が精製できればなぁって思いますねぇ。


【リニューアル版国家防衛戦6-2】

リニューアルされた国家防衛戦、6-2をクリアしました(*'▽')

今回は移動力の調整が面倒でした・・・特にバナナオーシャン。2回ミスったわw 移動力が上がるやつとかもう勘弁してw


【新規入手した花騎士の紹介】

上で紹介したムギ以外に前回の追加キャラのニレと今回のイベ金、ゼブリナの2人を入手しました(*'▽')

 

ニレは好みなので欲しかったし、単発で新規入手は久しぶりな感じがするので嬉しかったですねぇ。虹は出ないけどなw

ゼブリナは寝室がおっぱい見せてくれて大変良かったです(*´ω`)

( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!


【進化&開花させた花騎士】

今回はムギとニレの2人だけです(*´ω`)

ムギは樽?も表示させてるせいで、肝心のキャラが相対的に小さくなってしまっているのが残念ですねぇ・・・。折角のおっぱいなんだから、キャラを大きく見せてほしかった。キャラ優先ですよ、キャラ優先。

まぁでも、どっちも良いおっぱいです(*´Д`*)b

( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!


【雑談】

スマホ版がリリースされて、そろそろ1ヶ月経ちますが、活用されてるでしょうか。新人団長さんは楽しんでいるでしょうか。

自分は、休み時間に起動して探索などの消費に使っています。ただ、かなり負荷がかかるのか、ものの数分プレイしただけでスマホが過熱してしまうので、探索や鉢の回収、レイドボス2~3体もしくは1度だけ出撃して終わりにしています。
もう少しスペック必要なんかなぁ・・・。タブレットでも同様に加熱で一時的にディスプレイが機能制限受けて暗くなっちゃうんですよ。だから、現状、花騎士はPC版メインでやってます。クジラ艇や水影の騎士などが出来ず機能制約も多いし、何より読み込み時間が長すぎ。戦闘開始までにえらい時間かかってます。だから、艦これみたいにタブレットメインには出来ないんですよねぇ。

まぁそれでも、外でプレイできるのは大変ありがたいので、色々と直してもらって、いずれはPC版の代わりになれると良いですね。

コメント (2)

「プリンセスコネクト!Re:Dive」 プレイ記録その2 コツコツと進めています。

2018年09月19日 18時00分00秒 | 美少女ゲーム

あれからコツコツとログインしてちょっとずつ進めています。

メインクエストは6まで進んだかな。6-5あたりで誰かが戦闘不能になるので、そこで止まっている状態。

クランはフォロワーさんに紹介して頂きました。ありがとうございます(*'▽')


そんなわけで、まずは1つ目。

この前のイベントも少しやってましたが、最初のうちは勝手が分からなかったので、普通にHARDのボスとかに挑んでたんですけど、あれ、ぶっちゃけ、自分の実力に見合ったボスと戦った方が良いですね(´ー`)
HARDのボスに10回以上挑んで1度だけ倒したんですけど、ボスチケットを何枚失ったことか・・・(;´Д`)

とりあえず、それからはNORMALのボスを狙うことにして、ボス退治も含めてコツコツと討伐証を集めていき、1回は報酬リセットが出来ました(*'▽')

まぁ初心者の私にとってはこれが限界でしたね(´・ω・`)


続いては、他の人のPTと対戦できるバトルアリーナ。

最初のうちは連勝してたんですけど、10000位あたりから負け始めて、大体10回に1回くらいの割合でしか勝てませんわw
同等の強さのはずなのに、あっという間にやられてしまうことが多いですねぇ。それでも、何とか勝っていき、5000位以内に入ることが出来ました(*´ω`)b

今のところはここまでが限界ですねw


お次はダンジョン。

最初のうちは3階くらいまでが精いっぱいだったんですけど、ある程度強くなってから挑んだところ、クリアできるようになりました(*´ω`)

さすがに現時点では、2つ目をやろうとは思いませんがw


育成面では、コッコロを★1→2へ開花させました(*'▽')

まぁ★1から★2にするのは難しくはないですね。★3にするのが大変ですよw


最後は、新規入手のキャラクターの紹介!

新キャラのマツリちゃんと、未入手の中では気に入っていたアカリちゃんが手に入ったので満足です!早速育成しなくては(*´ω`)

コメント (2)