Another Life

ハンドメイドとユルまったりな暮らしのブログ

鯵のアクアパッツァ

2010-08-22 | 料理


鯵(あじ)はたたきや塩焼きが美味しいけど

本日はアクアパッツァにしてみましょう

+作り方+

①鯵はゼイゴと内臓を除いてきれいに洗いペーパーで水気を取り

 両面に塩コショウをする

②フライパンにオリーブオイルを入れスライスしたニンニクを弱火で炒め

 香りが立ってきたら鯵を入れ両面を焼く



④③にアサリとプチトマト、白ワイン50cc、水100ccを入れ

 蓋をして蒸し焼きにする

⑤アサリの口が開いて鯵に火が通ったら醤油を少々入れ出来上がり

⑥皿に盛り付けパセリのみじん切りを散らして召し上がれ

アクアパッツァはスズキやメバルなどが一般的ですが

鯵でも十分美味しいですよ

色んなレシピを参考に作ってみましたが

ローズマリーやタイムなどのハーブを使ったり

アンチョビやケイパー、オリーブなど加えるのが王道のようです

シンプルな調理でも味わい深い豪華な一皿になりました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする