Another Life

ハンドメイドとユルまったりな暮らしのブログ

海老れんこんバーグ

2009-10-26 | 料理


レンコンが大好きです
今日はエビを混ぜてハンバーグにしましょう

+材料+

6個分

むきえび 15~20匹くらい
レンコン 一節(200gくらい)
片栗粉 大2
塩 小1/4
コショウ 少々

+作り方+

①レンコンの皮をむき節の中央の太い部分を5mm巾に6枚分スライスし水に晒す
②スライス以外のレンコンをすりおろし、ザルにあげて自然に水を切る
 (注:絞ったりしないように、あくまでも自然に)
③エビは包丁でみじん切りにする
④ボールに②と③を入れ片栗粉大2と塩コショウを加えよく混ぜる
 (水っぽいかなと思っても大丈夫ですよ)
⑤スライスしたレンコンの水分を拭き取り片面に片栗粉をまぶす
⑥⑤に④をのせ、レンコンの形に貼り付ける
⑦フライパンに多めのオイルを入れレンコン側から中火で両面こんがりと焼く
⑧ポン酢にからしを添えて召し上がれ

外側はカリカリ、中はモチモチ、
れんこんがサクサク、エビがプリプリ
いろんな食感が楽しめて美味しい~

冷凍ムキエビでも充分おいしくできたけど
海老のグレードをアップしたら更に

味はお好みで醤油、ソース、ケチャップなんでも合いそう
最後に油をきって醤油とみりんを絡めて
つくね風にしても美味しそうですね



翌日、マフィンがあったので
昨日の残りの海老れんこんバーグを挟んで
スライスチーズとマヨネーズで食べたら
これがまた



レンコンの穴って結構泥が詰ってたりします
そこで、便利なのがこのブラシのセットです
ミニサイズのビン洗いが4本付いて
最小は大き目の歯間ブラシくらいです
100均で買いました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モチーフ編みのおくるみ | トップ | 残り毛糸で手袋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事