Another Life

ハンドメイドとユルまったりな暮らしのブログ

ランチョンマットとコースター

2021-04-24 | あみもの

 

コットン糸でランチョンマット編みました

 

 

スタークロッシェを2段入れました

 

 

残り糸でコースターも編めました

 

 

 

クロゼットで何年も眠ってた糸

 

2玉と少々を使い切りました

 

 

ニッケロンSエジプトスーパー

 

5号かぎ針を使用しました

 

スタークロッシェの編み方は

 

こちらの動画を参考にしました

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラーリーフの寄せ鉢 | トップ | 手羽元の柚子茶煮 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小藤)
2022-04-10 21:11:16
初めまして、こんばんは。
小藤と申します。

素敵なランチョンマットですね!
私も作って見たいのですが、編み方を教えていただくことはできるでしょうか。
よろしくお願いします。
返信する
はじめまして (kobeyo)
2022-04-10 23:07:11
コメントありがとうございます。

ランチョンマットの編み方ですが、全体は細編み1目と鎖編み1目の編み地です。
出来上がりサイズは40cm×28cmの長方形で、5cm編んだらスタークロッシェを2段入れました。
編み方は動画を参考にして下さい。
最後に細編みを1周して仕上げました。
お役に立てたら幸いです。
返信する
Unknown (小藤)
2022-04-12 18:03:41
こんにちは。
丁寧にありがとうございます。
早速作ってみようと思います!
返信する

コメントを投稿

あみもの」カテゴリの最新記事