Another Life

ハンドメイドとユルまったりな暮らしのブログ

銅色の葉っぱたち

2010-03-10 | ガーデニング
暖かかったり寒かったり、昨日は雪が降りました

     

紅葉しても落葉しない葉っぱたちが冬の寒さに耐えながら

本格的な春の訪れを待っています

     

ドドナエア・プルプレア

春から夏には緑色の葉           

去年は地味な花も咲きました

     

紅葉してるアイビーと

新芽が発色しなくなっちゃった初雪かずら



ヒューケラも寒さでヨレヨレですけど

小さな新芽も出てきてます



どれどれ・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 納豆腐チゲ | トップ | 春の手袋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暖冬のはずが… (kobeyo)
2010-03-11 13:01:16
今年は関東地方も何度か雪が降りましたね
そうかと思うと突然汗ばむほどの暖かい日があったり
体調管理が大変ですね

植物もビックリでしょうね
花の咲いてるものは寒い日や雪の日は
家の中に取り込んでやったり
結構気を使っています

そろそろ春がやって来そうですね
と同時に花粉症のシーズンの到来です
返信する
今シーズンは・・・ (はいから)
2010-03-10 19:45:29
雪を頻繁に見、寒い日が多いですね
kobeyoさん宅のように冬でも葉を付けて
いる植木があるとお庭が寂しくなくてい
いですね~
また、これもkobeyoさんのセンスでしょうか
・・・植木鉢も植物達とマッチして味があり
ますね
うちの鉢植えの植物達は落葉物が多く唯一、
水仙と思われる葉だけが元気に伸びておりま
す。。。早く花を咲かせてくれるのを待ちわ
びて毎日窓から外を眺めています
春が待ち遠しいですね~
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事