てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

あけましておめでとうございます(^^)

2011-01-01 13:39:22 | ブログ・食べログ

あけましておめでとうございまーす 本年も宜しくお願いいたします

皆様のお宅のお雑煮は「関西風」それとも「関東風」それとも・・・?

京都は「白味噌雑煮」なんだけど・・・

我が家で「白味噌雑煮」を作ったのは昨年が初めて

実は「関東風」のお澄ましに「関西風」の丸餅で具は入れないんです

母が東京での生活が長かったからみたいです

Ca2kjp7s

毎年 「元旦の0時」に新年のご挨拶とお祝いをしまーす

「おせち」を肴に・・・「お屠蘇」は飲んだことがなくて・・・子供の頃から「日本酒」で

「やっぱり熱燗?」「うーん これがいいかな」と長男

Tさんからいただいた羽田酒造の「初日の出」(冷酒)でお祝いしましたー

おいしかったー!!

Caqv3bij

今年 初のSちゃん 自分でおみかんを向けるようになりました!

几帳面でしょ! おみかんの皮をぜーんぶ裏返して?並べていまーす

とうちゃんは「無印良品」勤務なので年末年始はお仕事

「ちょっぴり寂しいけど母ちゃんがいるから平気」

(まだお正月がなんだかわかってないSちゃん とうちゃん大好きなんですぅ)

世間が一段落した頃のお休みも静かでいいかも 「お正月」楽しんでねー

Ca6t5mxi

すごいでしょ! 歯ブラシ2本も使えるようになったんだよー(?)

年末から作っている母のクッション 年始に持ち越してしまった

一針一針心をこめて作ってるから待っててねー