今日の昼 長男はアパートに戻りましたー 明日から仕事だって
昨夕 母の施設の帰り・・・
私は母の状態が心配で・・・ 長男は薬(うつ)を飲み忘れ・・・二人共テンションが
PM6:30「何か食べて帰る?」「別にいいかな」・・・家へ
「ピザ注文する?」「今はいいかな」
実は我が家の「おせち」は元旦で完食 2日には「お餅」以外は残ってなくて
毎年元旦用に好物を少しだけ作り・・・黒豆はフジッコ
母が作った「黒豆」が大好物だった次男 毎年「いっぱい作って」とおねだりしてたら
ある年 母に「自分で作ったら」といわれ 教えてもらいながら母と同じ味の黒豆を
結婚した今も「黒豆」は毎年次男が作っているんだって「食べたーい 母の味!」
元旦の0時にお祝いと共に食べてから就寝・・・昼過ぎに「お雑煮」と「おせち」を少し
元旦の夜には完食という流れで・・・2日以降は「外食三昧」の予定だった
PM10:10「お腹すいた」「やっぱりピザ注文する?」
ピザが届いたのはPM11時前 こんな時間から食べる物じゃないよねといいながら
一番大きな「Lサイズ(35cm)」を二人で平らげてしまった 長男はチキンも2個
シカゴピザだけが4サイズあって・・・S M R(これが普通一番大きなサイズ30cm)L
昨夜 初めて気付いたんだけどLサイズって4~5人前だって びっくり!!
年末にKちゃん(次男のお嫁さん)のご実家(愛媛県出身)からいただいた蒲鉾
食べるのが楽しみー! 長男が少しアパートへ 今頃 食べてるかもー
これは三男家族が帰ってきた時のお土産
個展でバタバタしていたのでお正月に長男と一緒にと食べずにいたんだけど
食べる機会がなく半分個してアパートへ これも食べてるかも