毎朝 腰痛に・・・まいったなあ
例年の仕事スケジュール→今年は原点に戻って
例年は一年を半分に分け 前半は構想をねったり デザインを考えたり 材料集め
後半からは実際にデザインを描いたり作品を作ることにしている
今年はじっくり自分が作りたい物に取り組みたくて「作品」→「個展」にしたいと
いつもとどこが違うと思われる方も多いかと思うのですがいつもは「個展」→「作品」
「兎のお香袋」用の古布 これから兎さん用の着物地を探さなくっちゃ
個展の日に合わせて作品を作っていると間に合わず 途中で断念することも
個展以外でご予約をいただくことも多く・・・対応しきれていない ごめんなさい
数年前からご依頼いただいているのに いまだ手つかずになっている作品も
私に「いつでもいいから・・・」は禁句だと巷の噂
でも絶対に忘れてるわけではないんですー常に頭の片隅に(ごめんなさい)!
今年こそ10年前の「初個展」の時のように 納得いくまでじっくり楽しんで作りたいと思ってるんです(母の体調が現状維持できますように)
乞うご期待!!