今朝は順調・・・「おはよう」の挨拶時間内にブログ投稿を思い出した(偉~い!)
タイトルに「京都 ランチ情報」と書いたけどお料理の内容とタイトルはイマイ合っていないかも・・・
というのも「おばんざいプレート」に盛り付けられた「おかず」(そもそも京都で一般には「おばんざい」という言葉を使わない気がするのにテレビ等で広まった)が関西の味付けや色合いではなくて・・・
ただこのお店は立地が良く価格がお手頃なのと「ご飯(白米or五穀米)」「お豆腐」「お味噌汁」がおかわりOKで・・・
特に「お豆腐」はオススメ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4a/efdf63e2460ac9206c0682400f38ca38.jpg)
「焼き鯖定食」をチョイス ¥920(税込み)
メイン料理は数種類から選ぶことができるのも魅力!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b8/9826351a38c85a9a0dd32fa8b0e4fadc.jpg)
メインの「焼き鯖」
焼きたてだからおいしいけど骨がいっぱいだよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7d/1f5a00ec64b4321b7351a38d8632ede4.jpg)
「おばんざいプレート」
きんぴらごぼうは色合いも味付けも濃く・・・
なにより「おばんざい」という言葉を使っているのにミートボールが入っているのが納得できない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5f/da4a74b92da1b3c0c08d78d6b3332028.jpg)
ご飯は「五穀米」をチョイス
なかなかおいしい!
今までは「白米」しか頼んだことがなかったけど・・・
次回からは「五穀米」にしようっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/7b2de74ee61c016a6d2f729c929f9958.jpg)
「お味噌汁」と自家製「お豆腐」
ここの「お豆腐」はオススメ!ほんわか温かい~お豆腐」だよ~!
少量なので ぜひ「おかわり」をして塩やお醤油等で味を替えて存分に味わってみては?
旅行中の方に特にオススメ!
京都でランチに「お豆腐」を食べたくても結構どこも価格が高くて!・・・と諦める前にぜひ!
「おばんざい」という言葉には納得できないけど「お豆腐」はオススメなのでUPしましたー
本当は夜に立ち寄ってシャリシャリした泡のビールで「タイ風焼きそば」が食べたいんだけどね
ランチメニューにもある「タイ風焼きそば」もオススメでーす
以前に食べたのはJR京都「伊勢丹」内にある「市場小路」なんだけどね!
タイトルに「京都 ランチ情報」と書いたけどお料理の内容とタイトルはイマイ合っていないかも・・・
というのも「おばんざいプレート」に盛り付けられた「おかず」(そもそも京都で一般には「おばんざい」という言葉を使わない気がするのにテレビ等で広まった)が関西の味付けや色合いではなくて・・・
ただこのお店は立地が良く価格がお手頃なのと「ご飯(白米or五穀米)」「お豆腐」「お味噌汁」がおかわりOKで・・・
特に「お豆腐」はオススメ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4a/efdf63e2460ac9206c0682400f38ca38.jpg)
「焼き鯖定食」をチョイス ¥920(税込み)
メイン料理は数種類から選ぶことができるのも魅力!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b8/9826351a38c85a9a0dd32fa8b0e4fadc.jpg)
メインの「焼き鯖」
焼きたてだからおいしいけど骨がいっぱいだよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7d/1f5a00ec64b4321b7351a38d8632ede4.jpg)
「おばんざいプレート」
きんぴらごぼうは色合いも味付けも濃く・・・
なにより「おばんざい」という言葉を使っているのにミートボールが入っているのが納得できない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5f/da4a74b92da1b3c0c08d78d6b3332028.jpg)
ご飯は「五穀米」をチョイス
なかなかおいしい!
今までは「白米」しか頼んだことがなかったけど・・・
次回からは「五穀米」にしようっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/7b2de74ee61c016a6d2f729c929f9958.jpg)
「お味噌汁」と自家製「お豆腐」
ここの「お豆腐」はオススメ!ほんわか温かい~お豆腐」だよ~!
少量なので ぜひ「おかわり」をして塩やお醤油等で味を替えて存分に味わってみては?
旅行中の方に特にオススメ!
京都でランチに「お豆腐」を食べたくても結構どこも価格が高くて!・・・と諦める前にぜひ!
「おばんざい」という言葉には納得できないけど「お豆腐」はオススメなのでUPしましたー
本当は夜に立ち寄ってシャリシャリした泡のビールで「タイ風焼きそば」が食べたいんだけどね
ランチメニューにもある「タイ風焼きそば」もオススメでーす
以前に食べたのはJR京都「伊勢丹」内にある「市場小路」なんだけどね!